蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
川中島の戦
|
著者名 |
小林計一郎/著
|
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
1963 |
請求記号 |
S2104/00080/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010091144 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
S2104/00080/ |
書名 |
川中島の戦 |
著者名 |
小林計一郎/著
|
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
1963 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
20cm |
分類 |
21047
|
一般件名 |
川中島の戦(1553〜1564)
|
書誌種別 |
6版和書 |
内容注記 |
川中島の戦年表:p241〜251 |
タイトルコード |
1009940006191 |
要旨 |
主人公の須藤玲紗は、広告代理店に転職したばかり。慣れない仕事や山のような業務量、そして厳しい上司の態度に、玲紗は大きなストレスを抱えていた。そんなある日、玲紗は大きなミスをしてしまい―転職、上司との人間関係、仕事でのミス、多くの業務量…ストレスばかりの毎日の中で、何があってもしなやかに立ち直る心をつくるにはどうしたらいいか?ストレスに負けない“折れない心”は、どうやったらつくれるのか?玲紗の奮闘を通して、そのヒントを紹介する。 |
目次 |
Prologue レジリエンスとは 1 ネガティブ感情をコントロールする 2 マイナスの「思い込み」を手なずける 3 社会的支援を得る 4 自信を立て直す 5 自分の「強み」を仕事に活かす |
著者情報 |
久世 浩司 ポジティブサイコロジースクール代表。1972年岐阜県大垣市生まれ。慶應義塾大学卒業後、P&Gに入社。高級化粧品のマーケティング責任者としてブランド経営と商品・広告開発に携わる。在職中にレジリエンスについて学び、応用ポジティブ心理学準修士課程修了。P&Gを退職後、ポジティブ心理学の実務家を育成する社会人向けスクールを設立。レジリエンスを活用した企業人材の育成に従事。認定レジリエンス・マスタートレーナー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ