感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

す子ろく

著者名 大田垣晴子/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2015.2
請求記号 599/01121/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2932085745一般和書一般開架子育て在庫 
2 天白3432073090一般和書じどう開架子育て在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 599/01121/
書名 す子ろく
著者名 大田垣晴子/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2015.2
ページ数 125p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-04-102132-3
分類 59904
一般件名 育児
書誌種別 一般和書
内容紹介 子どものしつけは、うまくいったりダメだったり。コマを進めるスリルとサプライズを楽しもう。『小説野性時代』に連載した子育てコミックエッセイを、描き下ろしの“その後”マンガと共に収録する。ジャケットにすごろくあり。
タイトルコード 1001410103456

要旨 定年を迎えたあの頃、忙しかった三十代のあの頃、楽しかった少年時代のあの頃、そして、いつか訪れる終の瞬間…。昭和のノスタルジー溢れる追憶の日々。迷える熟年男性に贈る人生の応援歌。
著者情報 佐江 衆一
 1934年東京生まれ。コピーライターを経て’60年短篇「背」で新潮社同人雑誌賞を受賞し作家デビュー、佐藤春夫に評価される。’90年『北の海明け』で新田次郎文学賞受賞。’95年ドゥ・マゴ文学賞を受賞したベストセラー『黄落』はその後TVドラマ化、舞台上演される。’96年『江戸職人奇譚』で中山義秀文学賞受賞。古武道師範・剣道5段(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。