感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国も企業も個人も今はドルを買え! 「Xデー」に備えるマネー&キャリア防衛術  (PHPビジネス新書)

著者名 藤巻健史/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2015.10
請求記号 3321/01280/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132233988一般和書一般開架 在庫 
2 名東3332398159一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3321/01280/
書名 国も企業も個人も今はドルを買え! 「Xデー」に備えるマネー&キャリア防衛術  (PHPビジネス新書)
著者名 藤巻健史/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2015.10
ページ数 248p
大きさ 18cm
シリーズ名 PHPビジネス新書
シリーズ巻次 343
ISBN 978-4-569-82691-2
分類 332107
一般件名 日本-経済   経済政策-日本
書誌種別 一般和書
内容紹介 安倍政権と日銀が行った異次元の金融緩和によって、ハードランディング(円暴落・ハイパーインフレ)はもはや不可避の事態になった。「Xデー」に備えるマネー&キャリア防衛術を解説する。『THE21』連載を基に書籍化。
タイトルコード 1001510063496

要旨 安倍政権と日銀が行なった異次元の金融緩和によって、ハードランディング(円暴落・ハイパーインフレ)はもはや不可避の事態になってしまった。しかも、その「Xデー」がくるのは遠い先のことではない―。モルガン銀行で「伝説のディーラー」と呼ばれた著者はそう警鐘を鳴らす。では、何がその「引き金」となるのか、そのダメージを最小限に抑えるために今からしておくべきことは何か。「ハードランディング後の日本が進むべき道」とあわせて解説。
目次 序章 ギリシャより危機的な日本が騒がれていないのはなぜか?(ギリシャがユーロから離脱すれば、ハイパーインフレは避けられない
ギリシャよりはるかに悪い日本の財政状況 ほか)
第1章 ハイパーインフレへ一直線にひた走る日本(アベノミクスで株価が上がるのは当たり前。問題はその後だ
「年収六〇〇万円の家が毎年一〇〇〇万円も使い、借金は一億円に」が日本の現状 ほか)
第2章 ハイパーインフレ後に生き残るための「お金の守り方」(今は「守る」時期。「保険のつもり」で資産運用をする
インフレ時のセオリーは、他国に自分のお金を逃がすこと ほか)
第3章 ハイパーインフレに最も強い資産はあなた自身だ!(最強のインフレ対策は、「世界中でメシを食える人」になっておくこと
「外資系企業よりも日本企業のほうが社員にやさしい」は本当か? ほか)
第4章 ハードランディング後、日本経済は大復活する!(塗炭の苦しみは長くは続かない
世界に冠たる輸出大国が復活する! ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。