感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

わたしは海獣のお医者さん (イワサキ・ノンフィクション)

著者名 勝俣悦子/著
出版者 岩崎書店
出版年月 2008.11
請求記号 48/02967/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235306495じどう図書じどう開架 在庫 
2 熱田2231564556じどう図書じどう開架 在庫 
3 2431596838じどう図書じどう開架 在庫 
4 2631636806じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 48/02967/
書名 わたしは海獣のお医者さん (イワサキ・ノンフィクション)
著者名 勝俣悦子/著
出版者 岩崎書店
出版年月 2008.11
ページ数 152p
大きさ 22cm
シリーズ名 イワサキ・ノンフィクション
シリーズ巻次 11
ISBN 978-4-265-04281-4
分類 489
一般件名 海獣   獣医学
書誌種別 じどう図書
内容紹介 海獣とは、イルカやシャチなど海にすむ哺乳類のこと。鴨川シーワールドで獣医として長年、海獣たちに接してきた著者が、ふだん見ることのできない貴重な写真とともに、海獣を飼育する喜びや苦労などをくわしく紹介します。
タイトルコード 1000810114412

目次 第1章 自然風景の真髄
第2章 複眼で見る自然風景の深層環境例十題
第3章 自然造形の舞台裏―垣間見る自然のからくり
第4章 歴史を秘めた海域起源の岩石たち
第5章 最終一万年間の表面仕上げ―注目すべき顕著な作品
第6章 山岳のオーラ
第7章 地域社会を支える川と平野の風景
著者情報 須賀 如川
 1935年石川県生まれ。1959年東京大学工学部土木工学科卒業。旧建設省(現国土交通省)土木研究所河川研究室長、宇都宮大学工学部教授を経て、宇都宮大学名誉教授、河相工学研究堂代表、工学博士・技術士(防災)・土木学会特別上級技術者(防災)。専攻、河川工学、自然環境工学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。