感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大人のブルース・ハープ教室 はじめてでも気軽に楽しくマスターできる!

著者名 浦田泰宏/指導
出版者 シンコーミュージック・エンタテイメント
出版年月 2015.10
請求記号 763/01491/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236753240一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 763/01491/
書名 大人のブルース・ハープ教室 はじめてでも気軽に楽しくマスターできる!
著者名 浦田泰宏/指導
出版者 シンコーミュージック・エンタテイメント
出版年月 2015.10
ページ数 143p
大きさ 23cm
ISBN 978-4-401-74111-3
付属資料 録音ディスク(1枚 12cm)
分類 76379
一般件名 ハーモニカ
書誌種別 一般和書
内容紹介 ブルース・ハープを演奏するのに必要な楽器や楽譜の知識から、基本的な音の出し方、本格的なフレーズを吹きこなすためのテクニックまでを解説する。練習曲9曲、レパートリー2曲を収録。模範演奏CD付き。
タイトルコード 1001510053006

要旨 ブルース・ハープを吹くなら、まずこの1冊。演奏のための知識から本格的な演奏まで、知りたかったことが“てんこ盛り”です!
目次 ブルース・ハープの基礎知識
楽譜の基礎知識
演奏フォームと音の出し方
シングル・ノート奏法
低音と高音の練習
いろいろな音使いとリズムの練習
ビブラートをかけてみよう
ベンディングとフェイク
コード奏法
ブルースを吹こう〔ほか〕
著者情報 浦田 泰宏
 千葉県出身。ギタリスト、ギター講師としての経歴を経て、スコアの採譜及び、シンコーミュージックやヤマハミュージックメディアなど、教則本や音楽雑誌への寄稿を中心に活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
加藤 友彦
 19歳でブルース・バンドを結成。ハーピストとして、多くのミュージシャンとのセッションをはじめ、レコーディングやライブなどで活躍。そのテクニックとブルース・フィーリングには定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。