感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

トミちゃんのいきもの五十番勝負 手提げコウモリは電気冷蔵庫の夢を見るか?  (BE-PAL Books)

著者名 富田京一/著 山本匠/いきものイラスト
出版者 小学館
出版年月 2006.08
請求記号 480/00153/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2731375685一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 480/00153/
書名 トミちゃんのいきもの五十番勝負 手提げコウモリは電気冷蔵庫の夢を見るか?  (BE-PAL Books)
著者名 富田京一/著   山本匠/いきものイラスト
出版者 小学館
出版年月 2006.08
ページ数 223p
大きさ 19cm
シリーズ名 BE-PAL Books
ISBN 4-09-366533-8
分類 48076
一般件名 動物-飼育
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009916033026

要旨 成員個々の力の総和以上を効率的に実現すること、それを可能にするのは連携・協力のための組織化である。だから、組織に属し、組織に従うのは当たり前―このニッポンの常識は、イランでは通用しない。ひとびとはみな独立独歩を好み、非効率など意に介さず、いたるところで猛烈な社交力を発揮して交渉する。群れないけれどけっして孤独ではない「個人主義」、ここはまるで別の社会、別の生き方を提示する。
目次 第1章 グローバリズムの蚊帳の外
第2章 「一人でもできる」システム
第3章 テヘラン暮らし
第4章 ひとヤマ当てに広州へ
第5章 開かれた市場
第6章 頼られてこそ、人生だ
著者情報 岩崎 葉子
 1966年東京都生まれ。東京外国語大学ペルシア語学科卒業。博士(経済学)。現在、日本貿易振興機構アジア経済研究所地域研究センター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。