感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宝治合戦 北条得宗家と三浦一族の最終戦争  (朝日新書)

著者名 細川重男/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2022.8
請求記号 21042/00119/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238114763一般和書1階開架 在庫 
2 2332352315一般和書一般開架 在庫 
3 2732478751一般和書一般開架 在庫 
4 瑞穂2932570175一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 21042/00119/
書名 宝治合戦 北条得宗家と三浦一族の最終戦争  (朝日新書)
著者名 細川重男/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2022.8
ページ数 374p
大きさ 18cm
シリーズ名 朝日新書
シリーズ巻次 876
ISBN 978-4-02-295185-4
分類 21042
一般件名 日本-歴史-鎌倉時代
書誌種別 一般和書
内容紹介 承久の乱の26年後。鎌倉幕府No.1北条氏とNo.2三浦氏との間で主導権争い「宝治合戦」が勃発する。北条氏が勝利し、得宗独裁体制が確立された鎌倉時代の大転換点となった戦いを、解説編&小説編で徹底解説する。
書誌・年譜・年表 本書関連年表:p367〜370 文献:p371〜374
タイトルコード 1002210035643

目次 第1章 相転移における秩序構造の形成
第2章 非平衡開放系
第3章 時間依存ギンツブルグ‐ランダウ方程式
第4章 1次元系の界面間相互作用
第5章 KdV方程式のパルス
第6章 反応拡散系のパルス
第7章 2次元以上での界面方程式
第8章 空間的周期構造
第9章 パターン選択
著者情報 太田 隆夫
 1949年香川県に生まれる。1971年京都大学理学部を卒業。お茶の水女子大学教授、広島大学教授、京都大学教授を経て、2013年京都大学を定年退職。現在、東京大学大学院理学系研究科客員共同研究員、豊田理化学研究所客員フェロー。お茶の水女子大学名誉教授、京都大学名誉教授、専攻は非線形科学。理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。