感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

10分でわかるITビジネスキーワード

著者名 小林秀雄/著
出版者 日経BP社
出版年月 2015.9
請求記号 0073/00903/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236773610一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 0073/00903/
書名 10分でわかるITビジネスキーワード
著者名 小林秀雄/著
出版者 日経BP社
出版年月 2015.9
ページ数 291p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-8222-7997-4
分類 00735
一般件名 情報産業
書誌種別 一般和書
内容紹介 クラウド、モバイル、ビッグデータ、ソーシャル…。新しいITの潮流を形成している技術やサービスの意味と意義を、IT企業に勤める若手営業部員と先輩SEの会話を通してわかりやすく解説する。『ITPro』連載を再構成。
タイトルコード 1001510052461

要旨 「ITって、どうビジネスに活かすの?」知ってるようで、知らない今話題のITビジネスを厳選解説!会話形式だから、1ワードたった10分でわかる!
目次 第1章 IoT・ビッグデータ・人工知能(IoT
磁気テープ ほか)
第2章 セキュリティ(顔認証
クラウド型セキュリティソリューション ほか)
第3章 モバイル・ネットワーク(インターネットバンキング
ウエアラブル端末 ほか)
第4章 クラウド・仮想化(OpenStack
仮想デスクトップ ほか)
第5章 電子政府・スマートシティ(クラウドファンディング
健康経営 ほか)
著者情報 小林 秀雄
 早稲田大学卒業後、IT雑誌の編集長を経て、企業とITの関わりや企業・地域の変革をテーマに取材・執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。