感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新アラビア夜話 (光文社古典新訳文庫)

著者名 スティーヴンスン/著 南条竹則/訳 坂本あおい/訳
出版者 光文社
出版年月 2007.09
請求記号 933/11070/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2931981076一般和書一般開架 在庫 
2 徳重4639166430一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 539/00006/24
書名 原子力年鑑 2024
並列書名 The Nuclear Almanac
著者名 「原子力年鑑」編集委員会/編
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2023.10
ページ数 487p
大きさ 27cm
ISBN 978-4-526-08296-2
分類 539059
一般件名 原子力-年鑑
書誌種別 一般和書
内容紹介 激動の原子力界の動きを、第一線の専門家が明快に解きほぐす原子力総合年鑑。2022年7月以降の1年間の原子力国内外動向をまとめるほか、将来に向けた原子力技術の展開、核燃料サイクルの状況などを解説。原子力年表付き。
書誌・年譜・年表 原子力年表:p415〜452
タイトルコード 1002310057383

要旨 2700年前、イタリア中部に建国したローマは、長い年月をかけ遥か彼方の国々をも平らげて、地中海最強の勢力にのしあがった。その世界はどのように成立し、どのような日常が営まれていたのか。本書は帝国の誕生から衰退までの歴史と、繁栄を今に伝える建造物や芸術品を紹介しながら、ヨーロッパの礎となっている古代ローマの全貌を解き明かす。
目次 共和政ローマ
帝政ローマ
ローマ帝国の衰退
交易と交通
古代ローマの人々
軍隊
宗教
建築物とモニュメント
ローマ人の生活
著者情報 樋脇 博敏
 1964年生まれ。宮崎県出身。東京大学大学院人文科学研究科を単位取得のうえ退学。博士(文学)。東京大学文学部助手、東京大学大学院人文社会系研究科助手、電気通信大学電気通信学部講師を経て、東京女子大学現代教養学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。