感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

エスタブリッシュメント 彼らはこうして富と権力を独占する

著者名 オーウェン・ジョーンズ/著 依田卓巳/訳
出版者 海と月社
出版年月 2018.12
請求記号 3618/00322/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2932310507一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2893

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 193/00077/
書名 小さくされた人々のための福音 四福音書および使徒言行録
著者名 本田哲郎/訳
出版者 新世社
出版年月 2001.01
ページ数 774p
大きさ 19cm
ISBN 4-88382-019-X
分類 1936
一般件名 聖書-新約-福音書
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009917017975

要旨 1988年10月の大規模デモから1992年の選挙中止にまで至る、原理主義者の急激な台頭と民主主義の怒れる要請は、どのようにして起こったのか?世俗主義と共和制への信念、日和見主義の一党体制、女性の権利の退行、教育に忍び込むイデオロギー、凄惨なテロ、そして原理主義者による「死刑」宣言…激動の半生を通してフェミニズムの闘士、ハーリダ・メサウーディが語る。
目次 「もうけもの」の年月
青春時代のイスラーム
「内の内」の女たち
ヴォルテールとアヴェロエスの娘
家族法、恥辱の法
ホメイニなんて知らない!
混迷の教育現場
一九八八年十月選挙を自問し続けて
アルジェリアの爆弾―FIS
FISの核にあるもの「性」
選挙中止―歴史的誤謬か、愛国的義務か
袋小路からの脱出は可能か?
エピローグ―アルジェリアのそれから


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。