蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
猶太古代研究
|
著者名 |
松井了穏/著
|
出版者 |
大雅堂
|
出版年月 |
1946 |
請求記号 |
SN228/00001/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011460215 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
SN228/00001/ |
書名 |
猶太古代研究 |
著者名 |
松井了穏/著
|
出版者 |
大雅堂
|
出版年月 |
1946 |
ページ数 |
367p |
大きさ |
21cm |
分類 |
162279
|
一般件名 |
宗教-イスラエル
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1001110070653 |
目次 |
第1章 進化・発展・近代化をめぐる社会学 第2章 途上国の開発と援助論 第3章 援助行為の本質の捉え直し 第4章 押し寄せる力と押しとどめる力 第5章 都市・農村の貧困の把握 第6章 差別や社会的排除を生み出すマクロ‐ミクロな社会構造 第7章 人々の福祉向上のための開発実践 第8章 目にみえない資源の活用 |
著者情報 |
佐藤 寛 日本貿易振興機構アジア経済研究所上席主任調査研究員。専門:開発社会学、イエメン地域研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 浜本 篤史 名古屋市立大学大学院人間文化研究科准教授。専門:開発社会学、環境社会学、中国地域研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 佐野 麻由子 福岡県立大学人間社会学部准教授。専門:開発社会学、ジェンダー論、ネパール地域研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 滝村 卓司 名古屋市立大学大学院人間文化研究科研究員。専門:開発社会学、国際協力論、内発的発展論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ