感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

生きていくこと (講談社青い鳥文庫)

書いた人の名前 槻野けい/[著] 岩淵慶造/絵
しゅっぱんしゃ 講談社
しゅっぱんねんげつ 1980
本のきごう 913/02256/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0233532753じどう図書児童書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

486

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 913/02256/
本のだいめい 生きていくこと (講談社青い鳥文庫)
書いた人の名前 槻野けい/[著]   岩淵慶造/絵
しゅっぱんしゃ 講談社
しゅっぱんねんげつ 1980
ページすう 229p
おおきさ 18cm
シリーズめい 講談社青い鳥文庫
シリーズかんじ 7‐2
ちゅうき 解説:早船ちよ
ぶんるい 913
本のしゅるい じどう図書
タイトルコード 1009210107026

ようし 今も足下で蠢く小さな存在を、愛し慈しむナチュラリスト『虫屋』。虫屋が選んだ100種の昆虫の見どころを、豊富な知識と美しい生体写真とで贅沢に綴るオールカラー128ページ。『虫屋』の日常に焦点を当てた、おもしろマンガつき!
もくじ ギフチョウ
ウスバシロチョウ
アオスジアゲハ
ミカドアゲハ
キアゲハ
オナガアゲハ
ナガサキアゲハ
カラスアゲハ
アゲハの見分け方
ツマベニチョウ〔ほか〕
ちょしゃじょうほう 奥本 大三郎
 1944年大阪生まれ。フランス文学者、作家。東京大学大学院修了。NPO法人日本アンリ・ファーブル会理事長、ファーブル昆虫館「虫の詩人の館」館長。著書に『ファーブル昆虫記ジュニア版』(集英社、産経児童出版文化賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。