感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

パズルの算法 手とコンピュータでのパズルの味わい方

著者名 上原隆平/著
出版者 日本評論社
出版年月 2024.9
請求記号 410/01253/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238468490一般和書1階開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 410/01253/
書名 パズルの算法 手とコンピュータでのパズルの味わい方
著者名 上原隆平/著
出版者 日本評論社
出版年月 2024.9
ページ数 7,145p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-535-78987-6
分類 41079
一般件名 数学遊戯   アルゴリズム   計算量理論
書誌種別 一般和書
内容紹介 ハノイの塔、ルービック・キューブなどの古典からパズル作家たちの独創的な作品まで、幅広いパズルを紹介。理論計算機科学の観点も交えながら、さまざまなパズルの難しさ、面白さを伝える。『数学セミナー』連載に加筆。
書誌・年譜・年表 文献:p133〜135
タイトルコード 1002410047046

要旨 満州事変勃発の翌年、政府は満州移民の実施を決定し、やがて国策となる。移民は農家の子弟に及び、「青少年義勇軍」と呼ばれた。日米開戦、戦時体制は満蒙開拓を変質させ、青少年は戦時要員と化した。加藤と東宮の描いた開拓の夢は悲惨な結末を迎える―。
目次 第7章 土龍山事件と饒河少年隊
第8章 国策となった「満州開拓移民」
第9章 満蒙開拓青少年義勇軍
第10章 変質する「満州国」と満州移民
第11章 関東軍の南方転用と根こそぎ動員
第12章 満蒙開拓団八万人の悲劇
第13章 加藤完治の戦後と新たな開拓
終章 二〇一四年夏、満州開拓の足跡を辿って


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。