感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本海軍用語事典

著者名 小泉悠/著 宮永忠将/著 石動竜仁/著
出版者 辰巳出版
出版年月 2015.7
請求記号 397/00160/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236705372一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 397/00160/
書名 日本海軍用語事典
著者名 小泉悠/著   宮永忠将/著   石動竜仁/著
出版者 辰巳出版
出版年月 2015.7
ページ数 254p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7778-1508-1
分類 39721
一般件名 海軍-日本
書誌種別 一般和書
内容紹介 第二次世界大戦までの日本海軍に焦点を絞り、軍艦の分類や艦艇、航空機、各種装備などに関して網羅的に解説。海軍の著名な軍人、日本が関わった主要な海戦、海軍軍人の階級・兵科も取り上げる。
書誌・年譜・年表 文献:巻末
タイトルコード 1001510033920

要旨 日本海軍により精通するための必携の書!艦艇、航空機、軍人、海戦をはじめ、「帝国海軍」に関するあらゆる要素を網羅!!ビジュアル要素も満載で、全622項目収録。
著者情報 小泉 悠
 外務省国際情報統括官組織専門分析員、ロシア科学アカデミー世界経済国際関係研究所客員研究員などを歴任。現在はシンクタンク研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宮永 忠将
 ウォーゲーミングジャパン株式会社にて軍事関係の情報収集や調査を手がけるアドバイザーとして勤務するかたわら、軍事や歴史などに関する書籍、各種原稿の執筆に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石動 竜仁
 軍事関連の情報を中心とするブログライター。『dragoner.ねっと』にて、軍事関連を中心とする話題をわかりやすく解説する。2013年より『Yahoo!ニース個人』、『ブロゴス』などのブログメディアでも活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。