感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

事例でわかる!クラウドファンディング成功の秘訣 「支援の輪」でつながる夢をかなえる新たな仕組み!

著者名 川上清市/著
出版者 秀和システム
出版年月 2015.7
請求記号 3368/00638/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 守山3132249941一般和書一般開架 在庫 
2 天白3432095382一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3368/00638/
書名 事例でわかる!クラウドファンディング成功の秘訣 「支援の輪」でつながる夢をかなえる新たな仕組み!
著者名 川上清市/著
出版者 秀和システム
出版年月 2015.7
ページ数 225p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7980-4398-2
分類 33682
一般件名 クラウドファンディング
書誌種別 一般和書
内容紹介 プロジェクト実現のため、インターネットを介して不特定多数の個人から資金を集めるクラウドファンディング。そのしくみや現状、成功事例、運営主体の特徴と傾向、プロジェクトを成功に導くためのポイントなどを解説する。
タイトルコード 1001510031966

要旨 「支援の輪」でつながる夢をかなえる新たな仕組み!そのプロジェクトはどうして成功したのか!?問われるのは何より夢やアイデアの魅力!「リワード」と「プレミア感」が成功を後押し!時代のうねりを予感する最新スタートアップ作法。
目次 第1章 クラウドファンディングのいまを知ろう(自治体や金融機関、大手メディアが利用―マーケットリサーチや販路の開拓などにメリットがあり、「副産物」が得られる資金獲得の手法)
第2章 クラウドファンディングの成功事例を検証してみよう(沖縄の大自然に「森のおもちゃ美術館」を作ろう―ストーリーを重視し、共感を呼ぶ
映画「フタバから遠く離れて」続編の制作資金を募る―支援者とのつながりが新しい社会の到来を予感 ほか)
第3章 運営主体の特徴と傾向をつかもう(READYFOR?(レディフォー)―国内最大の購入型運営サイト 成功報酬型でジャンルも幅広い
MotionGallery(モーションギャラリー)―映画などクリエイティブ分野が主体 2つの資金配分方式で実施 ほか)
第4章 成功事例にはどんなものがあるのだろう?(READYFOR?(レディフォー)
MotionGallery(モーションギャラリー) ほか)
第5章 クラウドファンディングで夢をかなえる勘どころ(成功のカギは「リワード」と「プレミア感」+ネット上のコミュニケーションと情報の拡散)
著者情報 川上 清市
 1954年長野県松本市生まれ。学習院大学法学部卒業。日刊自動車新聞、日本工業新聞などの記者を経て、1988年にフリージャーナリストとして独立。業界分析から企業の成功事例、株式投資、健康、教育、農業、環境関連など幅広い分野を取材し、執筆活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。