感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シートン探偵記 (文春文庫)

著者名 柳広司/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2015.7
請求記号 F5/06703/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2932070077一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F5/06703/
書名 シートン探偵記 (文春文庫)
著者名 柳広司/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2015.7
ページ数 322p
大きさ 16cm
シリーズ名 文春文庫
シリーズ巻次 や54-4
ISBN 978-4-16-790404-3
一般注記 「シートン<探偵>動物記」(光文社文庫 2009年刊)の改題
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 シートン先生は名探偵だった! インタビューに訪れた新聞記者の「わたし」に、シートン氏が語った驚くべき事件の数々。シートンと動物たちが、「狼王ロボ」や「賢いカラス」の背後にあった殺人事件の謎を解く短編集。
タイトルコード 1001510031687

要旨 「狼王ロボ」の異名を持つ巨大狼を追跡中の老人が、喉を裂かれて殺された。「犯人」は狼なのか?だが居合わせたシートンは、真犯人は他にいると断言する―名著『シートン動物記』の著者、シートン先生は名探偵でもあった!?動物たちを巻き込む怪事件をホームズばりの推理で解決する心優しい連作ミステリ。
著者情報 柳 広司
 1967年生まれ。2001年『贋作「坊っちゃん」殺人事件』で朝日新人文学賞受賞。2009年『ジョーカー・ゲーム』で吉川英治文学新人賞と日本推理作家協会賞をダブル受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。