感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

疑問解決!らくらく理解!心臓病の生活・退院指導 説明シートで患者さんのハートをつかむ・まもる

著者名 山名比呂美/編著 川合宏哉/監修
出版者 メディカ出版
出版年月 2015.7
請求記号 4932/00484/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236758983一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4932/00484/
書名 疑問解決!らくらく理解!心臓病の生活・退院指導 説明シートで患者さんのハートをつかむ・まもる
著者名 山名比呂美/編著   川合宏哉/監修
出版者 メディカ出版
出版年月 2015.7
ページ数 202p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-8404-5387-5
分類 49323
一般件名 看護学   心臓-疾患   退院支援
書誌種別 一般和書
内容紹介 心臓病患者が退院後も健康を保ち、より質の高い生活を継続できるように、看護師が「患者さんのための説明シート」を用いて、実際に説明する言葉や指導のポイント、そのために必要な知識を詳しく記述する。
タイトルコード 1001510027651

目次 第1章 心臓病患者が知っておきたい検査(理学的所見
心電図 ほか)
第2章 心臓病の病態・治療と患者指導(心臓病の危険因子
心不全 ほか)
第3章 心臓病の薬物療法と患者説明(心不全の薬
高血圧の薬 ほか)
第4章 心臓病の食事療法・運動療法・心臓リハビリテーションと患者指導(食事療法
運動療法 ほか)
著者情報 川合 宏哉
 兵庫県立姫路循環器病センター副院長・循環器内科部長。1986年3月神戸大学医学部医学科卒業。7月三菱神戸病院内科医員。1988年6月兵庫県立姫路循環器病センター循環器科医員。1989年6月神戸大学医学部附属病院第一内科医員。1992年4月神戸大学医学部非常勤講師(神戸市消防局救急救命士養成所副所長)。1996年4月米国ニューヨーク州ロチェスター大学メディカルセンター留学。1998年9月神戸大学医学部非常勤講師(加古川刑務所医務課長)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山名 比呂美
 兵庫県立姫路循環器病センター看護部次長、集中ケア認定看護師。1984年4月兵庫県立西宮病院。1986年4月兵庫県立姫路循環器病センター。2005年8月集中ケア認定看護師取得。2007年4月兵庫県立姫路循環器病センター救命救急センター看護師長。2012年4月同心臓血管外科病棟看護師長。2013年4月同看護部次長。2014年6月認定看護管理者資格取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。