蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0234887354 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 2 |
鶴舞 | 0234887347 | 一般和書 | 2階開架 | 郷土資料 | | 在庫 |
| 3 |
鶴舞 | 0234887339 | 一般和書 | 2階開架 | 郷土資料 | 禁帯出 | 在庫 |
| 4 |
鶴舞 | 0234887545 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
| 5 |
西 | 2131520823 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 6 |
西 | 2131520815 | 一般和書 | 書庫 | | | 在庫 |
| 7 |
熱田 | 2231379104 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 8 |
熱田 | 2231379112 | 一般和書 | 一般開架 | カウンター | 禁帯出 | 在庫 |
| 9 |
熱田 | 2231379138 | 一般和書 | 別置 | 熱田資料 | | 在庫 |
| 10 |
熱田 | 2231379120 | 一般和書 | 別置 | 熱田資料 | 禁帯出 | 在庫 |
| 11 |
熱田 | 2231379153 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 12 |
熱田 | 2231379161 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 13 |
熱田 | 2231379179 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 14 |
南 | 2332104211 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 15 |
東 | 2431381744 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 16 |
東 | 2431381751 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 17 |
中村 | 2531362008 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 18 |
港 | 2631463649 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 19 |
港 | 2631463656 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 20 |
北 | 2731372393 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 21 |
千種 | 2831271727 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 22 |
瑞穂 | 2931355172 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 23 |
中川 | 3031403730 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 24 |
中川 | 3031954021 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 25 |
守山 | 3131553319 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 26 |
緑 | 3231407275 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 27 |
名東 | 3331497689 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 28 |
天白 | 3431330608 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 29 |
山田 | 4130104013 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 30 |
南陽 | 4230287122 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 31 |
南陽 | 4230287114 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 32 |
楠 | 4330783228 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 33 |
富田 | 4430729782 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 34 |
志段味 | 4530316969 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 35 |
志段味 | 4530183526 | 一般和書 | 書庫 | | | 在庫 |
| 36 |
徳重 | 4639150079 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 37 |
徳重 | 4639138181 | 一般和書 | 書庫 | | | 在庫 |
| 38 |
徳重 | 4639150087 | 一般和書 | 書庫 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ドイツ-政治・行政-歴史 ドイツ-歴史-ワイマール時代(1918〜1933)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
A25/00158/ |
| 書名 |
熱田区の歴史 (名古屋区史シリーズ) |
| 著者名 |
三渡俊一郎/著
|
| 出版者 |
愛知県郷土資料刊行会
|
| 出版年月 |
2006.06 |
| ページ数 |
267p |
| 大きさ |
19cm |
| シリーズ名 |
名古屋区史シリーズ |
| ISBN |
4-87161-078-0 |
| 分類 |
A2551
|
| 一般件名 |
名古屋市熱田区-歴史
|
| 書誌種別 |
一般和書 |
| 内容注記 |
熱田の年表(明治以降):p255〜259 文献:p261〜265 |
| タイトルコード |
1009916021400 |
| 要旨 |
一九三四年、ヒトラーは総統となった。当時もっとも先進的だったワイマール憲法下の議会制民主主義から、なぜ独裁が生まれたのか?政治史家・岡義武が敗戦の翌年にその謎に迫った。ドイツ民主主義の脆さを探った処女論文「環境に関聯して観たる十九世紀末独逸の民主主義運動」も単行本初収録。 |
| 目次 |
独逸デモクラシーの悲劇 環境に関聯して観たる十九世紀末独逸の民主主義運動 |
| 著者情報 |
岡 義武 1902(明治35)年、東京生まれ。1926(大正15)年、東京帝国大学法学部政治学科を卒業し、政治史研究の道に進む。小野塚喜平次、吉野作造、南原繁に師事し、1928(昭和3)年、東大法学部助教授となる。1936(昭和11)年から1938(昭和13)年まで、英仏に留学し、帰国後の1939(昭和14)年、東大教授に就任。ヨーロッパ政治史、日本政治外交史などを講義した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ