感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

額田豊・晉の生涯 東邦大学のルーツをたどる

著者名 炭山嘉伸/著
出版者 中央公論事業出版
出版年月 2015.6
請求記号 2891/03665/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236668588一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2891/03665/
書名 額田豊・晉の生涯 東邦大学のルーツをたどる
著者名 炭山嘉伸/著
出版者 中央公論事業出版
出版年月 2015.6
ページ数 214p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-89514-442-1
分類 2891
一般件名 東邦大学
個人件名 額田豊   額田晋
書誌種別 一般和書
内容紹介 戦中・戦後の動乱を乗り越えて東邦大学を築いた額田兄弟。教育理念でもある「自然・生命・人間」のルーツをその生涯からたどる。
書誌・年譜・年表 額田豊・晉の生涯と東邦大学の歩み:p199〜202 文献:p203〜204 額田豊・晉執筆一覧:p205〜214
タイトルコード 1001510021541

要旨 自然に対する畏敬の念をもち、生命の尊厳を自覚し、人間らしく謙虚な心で生きる。科学教育こそ国の要―と私財を投じ学校をつくった兄、社会人類のためにつくせ―と医の倫理を説いた弟。東邦大学に受け継がれる大いなる遺産を築いた兄弟の物語。
目次 医家三代の家に生まれて
女性に科学教育を
帝国女子医学専門学校開校へ
社会人類の幸福のために―建学の精神「自然・生命・人間」の起源1
朗らかに生きよ―建学の精神「自然・生命・人間」の起源2
時代の病・結核との闘い(晉先生の場合
豊先生の場合)
戦時下の学園
焼け跡からの出発
「帝国」から「東邦」へ
揺れる学園・晉先生の死
豊先生の夢のあとさき


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。