感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 9 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

もう限界!!認知症の家族を介護するときに読む本 第3版

著者名 高室成幸/監修
出版者 自由国民社
出版年月 2015.6
請求記号 4937/01846/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236668943一般和書2階書庫 在庫 
2 西2132209939一般和書一般開架暮らしの本在庫 
3 2331976999一般和書一般開架認知症在庫 
4 2632152233一般和書一般開架暮らしの本在庫 
5 2732037797一般和書一般開架 貸出中 
6 千種2831905472一般和書一般開架 在庫 
7 守山3132240700一般和書一般開架 在庫 
8 3232133524一般和書一般開架 在庫 
9 名東3332269343一般和書一般開架認知症貸出中 
10 南陽4230738926一般和書一般開架 在庫 
11 4331257222一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高室成幸
493758
認知症 家庭看護 介護福祉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4937/01846/
書名 もう限界!!認知症の家族を介護するときに読む本 第3版
著者名 高室成幸/監修
出版者 自由国民社
出版年月 2015.6
ページ数 191p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-426-11936-2
一般注記 2015年改正介護保険対応
分類 493758
一般件名 認知症   家庭看護   介護福祉
書誌種別 一般和書
内容紹介 認知症を引き起こす疾患にはそれぞれに特徴があり、私たちには異様にうつる行動にも、かならず理由があります。同居・遠距離・施設など、さまざまな事例で認知症介護のポイントをわかりやすく解説します。
書誌・年譜・年表 認知症をもっと理解したい人へ:p189
タイトルコード 1001510019995

要旨 えっ、食事したのを忘れた?もしかして、認知症!!同居・遠距離・施設などさまざまな事例で認知症介護のポイントがよくわかる!!
目次 認知症の進み方と介護のポイント
第1章 家族にこんな変化はありませんか?
第2章 認知症を正しく理解しましょう
第3章 認知症の介護で大事なこと
第4章 「もう限界!!」困った行動への対処法
第5章 「もう限界!!」となる前の介護者自身のケア
第6章 「もう限界!!」と感じたら施設介護を考える
第7章 認知症の方のケアプラン12事例
著者情報 高室 成幸
 1958年京都生まれ。日本福祉大学社会福祉学部卒。ケアタウン総合研究所代表。福祉住環境コーディネーター協会理事。日本ケアマネジメント学会所属。NHK学園通信講座講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。