感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

父のこと (中公文庫)

著者名 吉田健一/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2017.9
請求記号 2891/04280/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237227582一般和書1階開架 在庫 
2 西2132372729一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2232479432一般和書一般開架 在庫 
4 2432376511一般和書一般開架 在庫 
5 2732184391一般和書一般開架 在庫 
6 守山3132386321一般和書一般開架 在庫 
7 名東3332443419一般和書一般開架 在庫 
8 志段味4530791930一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2891/04280/
書名 父のこと (中公文庫)
著者名 吉田健一/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2017.9
ページ数 290p
大きさ 16cm
シリーズ名 中公文庫
シリーズ巻次 よ5-12
ISBN 978-4-12-206453-9
分類 2891
個人件名 吉田茂   吉田健一
書誌種別 一般和書
内容紹介 戦後日本の礎を築いたワンマン宰相・吉田茂。長男・健一はこの父といかに接し、どのように見てきたのか。日常生活の回想から吉田内閣論まで、著作集未収録を含む父をめぐる全エッセイを収める。父子対談も併録。
タイトルコード 1001710048838

要旨 家事と育児に追われ、かつての美貌を失った高村文絵。彼女はある日、出掛けた先で見覚えのない美女に声をかけられる。大きなサングラスをかけたその女は『加奈子』と名乗り、文絵と同じ中学で同級生だというのだ。そして文絵に、あるビジネス話を持ちかけるが―。この再会は偶然なのか、仕組まれた罠か!?鎌倉で起きた殺人事件を捜査する神奈川県警捜査一課の刑事・秦圭介と鎌倉署の美人刑事・中川菜月。聞き込みで、サングラスをかけた女が現場を頻繁に出入りしていたという情報が入る…。事件の鍵を握る、サングラスをかけた謎の女とは!?日常生活の危うさ、人間の心の脆さを圧倒的なリアリティーで描く、ミステリー長篇。
著者情報 柚月 裕子
 1968年岩手県生まれ。2008年『臨床真理』で第7回『このミステリーがすごい!』大賞で大賞を受賞しデビュー。12年『検事の本懐』で第25回山本周五郎賞にノミネート、13年同作で第15回大藪春彦賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 父の読書   10-13
2 馬とワンマン親爺   14-16
3 父のスケッチ   17-21
4 父に就て   22-28
5 父のこと   29-33
6 父を語る   34-36
7 父を廻って   37-46
8 又   47-50
9 母に就て   51-54
10 母のこと   55-57
11 吉田内閣論   1   58-69
12 吉田内閣論   2   70-79
13 吉田茂   80-99
14 大磯清談   101-286
吉田 茂/述 吉田 健一/述
15 祖父と父   巻末エッセイ   287-290
吉田 暁子/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。