感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

サミュエル・ジョンソンが怒っている (白水Uブックス)

著者名 リディア・デイヴィス/著 岸本佐知子/訳
出版者 白水社
出版年月 2023.3
請求記号 933/22419/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238223044一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 933/22419/
書名 サミュエル・ジョンソンが怒っている (白水Uブックス)
著者名 リディア・デイヴィス/著   岸本佐知子/訳
出版者 白水社
出版年月 2023.3
ページ数 265p
大きさ 18cm
シリーズ名 白水Uブックス
シリーズ巻次 247
シリーズ名 海外小説の誘惑
ISBN 978-4-560-07247-9
一般注記 作品社 2015年刊の再刊
原書名 原タイトル:Samuel Johnson is indignant
分類 9337
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:相棒 退屈な知り合い 都会の人間 不貞 白い部族 特別な椅子 ヘロドトスを読んで得た知識 面談 優先順位 ブラインド・デート 私たちの旅 remember二態 <古女房>と<仏頂面> サミュエル・ジョンソンが怒っている 新年の誓い いちねんせい・しゅう字のれんしゅう 面白い いちばん幸せな思い出 陪審員 二重否定 古い辞書 仮定法礼讃 なんてやっかいな ものわすれ ある葬儀社への手紙 ほか31編
内容紹介 問いの部分が空白で答えだけが並んでいるQ&A、しゃっくりのためにたびたび中断される口述筆記、ひどい悪文で書かれた偉人伝、淡々と繰り広げられる夫婦漫才…。強靱な知性と鋭敏な感覚が生み出す、摩訶不思議な56の短編。
タイトルコード 1002210088192

要旨 一人の人間にできることは限られている。でも、チームを作れば“巨人”にもなれる。チーム作りとは希望を作ることでもあるのだ。「日本最大級の支援プロジェクト」を運営した著者が、独自のメタ理論「構造構成主義」をベースに説く、チームのための新しい組織論。チーム作り、リーダーシップ論、戦略の立て方、モチベーションを引き出す極意、トラブル解消法など、チームの力を最大限に伸ばす原理と方法を明らかにする。
目次 序章 『進撃の巨人』の“巨人”とは何か
第1章 なぜ未曾有のチームができたのか
第2章 どんなチームを作るのか―「価値の原理」(チームの骨格―目的・理念・ビジョン
リーダーシップとは何か)
第3章 ブレないチーム運営―「方法の原理」
第4章 機能するチームとは―「人間の原理」(適材適所とモチベーション
信念対立の回避と解消)
著者情報 西條 剛央
 1974年宮城県仙台市生まれ。早稲田大学人間科学部卒。同大学院で博士号(人間科学)取得。早稲田大学大学院MBA専任講師等を経て、同客員准教授。本質行動学アカデメイア代表。「構造構成主義」という独自のメタ理論を創唱。この理論を用い、東日本大震災後の2011年4月、「ふんばろう東日本支援プロジェクト」を立ち上げ、ボランティア未経験ながら日本最大級の総合支援プロジェクトへと成長させる。同プロジェクトは2014年、世界で最も権威あるデジタル・メディア・アートのコンペティション、「アルス・エレクトロニカ」のコミュニティ部門において、最優秀賞にあたる「ゴールデン・ニカ」を日本人として初受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。