感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 21 在庫数 21 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

愛知県史研究 第19号

著者名 「愛知県史研究」編集委員会/編集 愛知県総務部法務文書課県史編さん室/編集
出版者 愛知県
出版年月 2015.3
請求記号 A20/00002/19


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236636965一般和書2階開架郷土資料禁帯出在庫 
2 西2132197977一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2232058012一般和書一般開架 在庫 
4 2331966982一般和書書庫 在庫 
5 2432181747一般和書一般開架 在庫 
6 中村2532012008一般和書一般開架 在庫 
7 2632099483一般和書一般開架 在庫 
8 2732026857一般和書一般開架 在庫 
9 千種2831892753一般和書一般開架 在庫 
10 瑞穂2932081199一般和書一般開架 在庫 
11 中川3032053260一般和書一般開架 在庫 
12 守山3132231212一般和書一般開架 在庫 
13 3232121081一般和書書庫 在庫 
14 名東3332261803一般和書書庫 在庫 
15 天白3432075517一般和書一般開架 在庫 
16 山田4130640206一般和書書庫 在庫 
17 南陽4230734297一般和書書庫 在庫 
18 4331249880一般和書一般開架 在庫 
19 富田4431224460一般和書一般開架 在庫 
20 志段味4530684762一般和書書庫 在庫 
21 徳重4630348201一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 A20/00002/19
書名 愛知県史研究 第19号
著者名 「愛知県史研究」編集委員会/編集   愛知県総務部法務文書課県史編さん室/編集
出版者 愛知県
出版年月 2015.3
ページ数 184p
大きさ 30cm
分類 A200
一般件名 愛知県-歴史
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:論文:明治・大正期の愛知県における貯蓄銀行の展開と再編 早川大介著. 研究ノート:尾張国所在寺院の開創時期について 伊藤真昭著. 信長在世期の御次秀勝をめぐって 尾下成敏著. 知多郡亀崎村梶川権左衛門の肴問屋営業とその展開 松田憲治著. 尾張藩「正保の四ツ概」について 伊藤孝幸著. 資(史)料紹介:炭焼平28号墳出土の製塩土器 森田亮子著. 「拾山人名録」 岸野俊彦著. 名古屋俘虜収容所「独逸人北海道移住ニ関スル趣意書」一九一九年 西秀成著. 杉浦明平が敗戦前後に記した日記(下) 三田村博史著. 愛知の初期社会主義者鈴木楯夫 伊藤英一著. 東栄町小林地区花太夫所蔵の近世陰陽師資料について 松山由布子著. 『三州宝飯郡古宿村松鳶山龍源教院花井禅寺由来』 小林吉光・野澤則幸著. 調査報告:尾州木材株式会社の史料について 曲田浩和著. 特別企画インタビュー:私の研究者人生:新井紀一氏に聞く:中世史部会著. 愛知県史を語る会抄録:「こころの原点」にふれる:愛知の仏像・円空仏・仮面類:県史調査の成果から:県内仏像調査の成果と愛知県史の刊行:伊東史朗著. 愛知県の円空仏:『荒子観音寺』を中心として 小島悌次著. 尾張・三河の仮面類 田邉三郎助著
タイトルコード 1001510012944



内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。