感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

微分・積分30講 新装改版  (数学30講シリーズ)

著者名 志賀浩二/著
出版者 朝倉書店
出版年月 2024.9
請求記号 413/00381/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238468565一般和書2階開架自然・工学貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

6782

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 413/00381/
書名 微分・積分30講 新装改版  (数学30講シリーズ)
著者名 志賀浩二/著
出版者 朝倉書店
出版年月 2024.9
ページ数 5,200p
大きさ 21cm
シリーズ名 数学30講シリーズ
シリーズ巻次 1
ISBN 978-4-254-11881-0
分類 4133
一般件名 微分学   積分学
書誌種別 一般和書
内容紹介 微分・積分の入門部分を1日1講ずつ読み進められるよう、30講に分け、初学者でも理解できるように、平易な文章表現で解説する。数と数直線から、不定積分、ウォリスの公式までを収録。問答形式のコラム付き。
タイトルコード 1002410043047

要旨 人類は昔から様々なものを「交換」してきた。人や物が行き来したいくつもの道は、日常の暮らしを変え、民族・国家の興亡に影響を与え、中世の商人文化、新大陸発見の時代へと通じていく。産業革命や鉄道の普及による活況、科学技術の発展による輸送手段の変化、そして大戦や恐慌、飢饉による近代の混乱を経て現代に至るまで、交易ルートの歴史を通観する。
目次 第1章 古代世界の交易ルート
第2章 古典時代の交易ルート
第3章 中世の交易
第4章 発見の時代における交易
第5章 帝国時代の交易
第6章 現代世界の交易


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。