感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

空を見てますか… 6  音楽の力、9条の力

著者名 池辺晋一郎/著
出版者 新日本出版社
出版年月 2015.4
請求記号 9146/04037/6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3132231782一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9146/04037/6
書名 空を見てますか… 6  音楽の力、9条の力
著者名 池辺晋一郎/著
出版者 新日本出版社
出版年月 2015.4
ページ数 181,9p
大きさ 19cm
巻書名 音楽の力、9条の力
ISBN 978-4-406-05897-1
分類 9146
書誌種別 一般和書
内容紹介 人気作曲家がつづるエッセイ集。『週刊うたごえ新聞』2003年連載を収録するほか、2015年1月におこなった鼎談「九条と私」での発言や、著者作曲の「地球の九条もしくは南極賛歌」合唱用楽譜等も掲載。
タイトルコード 1001510010726

要旨 心が歌い出す、何巻から読んでもいいエッセイ集。著者作曲の「地球の九条もしくは南極賛歌」合唱用楽譜も収録。
目次 1 九条の力と音楽にできること(「平和のメンテナンス」(ひとり日本のためだけではなく
日本人が大事にしてきたアイデア
憲法前文が示す一途な気持ち
音楽は役に立つのか ほか)
「地球の九条もしくは南極賛歌」をどう歌うか―合唱練習会(二〇一四年一二月)から)
2 希望という道をつくるために(オペラへの道
正月に宗教を思う
なつかしい歌
僕の、大きな古時計 ほか)
著者情報 池辺 晋一郎
 作曲家。1943年水戸市生まれ。67年東京芸術大学卒業。71年同大学院修了。池内友次郎、矢代秋雄、三善晃氏などに師事。66年日本音楽コンクール第1位。同年音楽之友社室内楽曲作曲コンクール第1位。68年音楽之友社賞。以後ザルツブルクTVオペラ祭優秀賞、イタリア放送協会賞3度、国際エミー賞、芸術祭優秀賞4度、高尾賞2度、毎日映画コンクール音楽賞3度。日本アカデミー賞優秀音楽賞9度などを受賞。97年NHK交響楽団・有馬賞、02年放送文化賞、04年紫綬褒章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。