感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界自然遺産屋久島の自然図鑑

著者名 神崎真貴雄/著
出版者 メイツ出版
出版年月 2015.5
請求記号 462/00112/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236649257一般和書1階開架 在庫 
2 西2132203767一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2232068409一般和書一般開架 在庫 
4 名東3332260219一般和書一般開架 在庫 
5 山田4130639059一般和書一般開架 在庫 
6 4331253635一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 462/00112/
書名 世界自然遺産屋久島の自然図鑑
著者名 神崎真貴雄/著
出版者 メイツ出版
出版年月 2015.5
ページ数 175p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7804-1591-9
分類 462197
一般件名 生物地理-屋久島町(鹿児島県)   屋久島
書誌種別 一般和書
内容紹介 ガイドブックと図鑑が1冊になった本。白谷雲水峡、縄文杉コースなど、屋久島の自然を満喫できるコースを案内するとともに、屋久島で見られる動植物588種を紹介する。データ:2015年2月現在。
書誌・年譜・年表 文献:p174
タイトルコード 1001510009087

要旨 ガイドブックと図鑑が1冊になった本。屋久島で見られる動植物588種を掲載。
目次 白谷雲水峡
蛇の口滝コース
モッチョム岳コース
愛子岳
益救参道
縄文杉コース
花山歩道〜永田岳〜焼野三叉路
ヤクスギランド〜太忠岳
宮之浦岳・黒味岳コース
花之江河歩道〔ほか〕
著者情報 神崎 真貴雄
 1978年生まれ。オーストラリアでのバイク旅を皮切りに二十歳の頃からバックパッカーとなり、ニコンFEで本格的に写真を始める。インドの登山学校で登山を学び、マッキンリー等海外登山経験多数。26歳の頃屋久島に定住、現在登山ガイド歴10年に。屋久島の自然を撮影して製作したポストカード等を販売、ローカル雑誌に連載を持つ。現在、日本山岳ガイド協会/全九州アルパインガイドクラブ、屋久島観光協会ガイド部会、屋久島ガイド認定制検討委員会、屋久島地学同好会等所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。