ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のかず |
12 |
ざいこのかず |
12 |
よやくのかず |
0 |
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
とどかなかった手紙 誉れの子の証言・日本の戦争
|
書いた人の名前 |
山田隆幸/編・著
|
しゅっぱんしゃ |
[ほっとブックス新栄]
|
しゅっぱんねんげつ |
2022.6 |
本のきごう |
A96/00008/ |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0238218127 | 一般和書 | 2階開架 | 郷土資料 | 禁帯出 | 在庫 |
2 |
西 | 2132675097 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
東 | 2432765663 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
港 | 2632551756 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
瑞穂 | 2932635598 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
6 |
中川 | 3032521183 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
7 |
緑 | 3232590400 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
8 |
名東 | 3332778442 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
9 |
天白 | 3432537862 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
10 |
楠 | 4331600595 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
11 |
志段味 | 4530975418 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
12 |
徳重 | 4630849786 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
A96/00008/ |
本のだいめい |
とどかなかった手紙 誉れの子の証言・日本の戦争 |
書いた人の名前 |
山田隆幸/編・著
|
しゅっぱんしゃ |
[ほっとブックス新栄]
|
しゅっぱんねんげつ |
2022.6 |
ページすう |
223p |
おおきさ |
26cm |
ISBN |
978-4-903036-44-1 |
ちゅうき |
発行:愛知県平和遺族会 |
ぶんるい |
A960
|
いっぱんけんめい |
戦没者遺族
日中戦争(1937〜1945)
太平洋戦争(1941〜1945)
|
本のしゅるい |
一般和書 |
ないようしょうかい |
逃げ惑う市民、戦場で命を落とした若き兵士、家族を戦地で喪った悲しみ。それは80年前の日本の光景だった-。戦没者遺族がウクライナに心を寄せながら、憲法9条を守る決意を込めて語る悲しみと怒りの証言・資料集。 |
タイトルコード |
1002210026230 |
ようし |
建武三年(一三三六)五月、足利軍との戦いに敗れた楠正成は湊川で自害し、暦応元年(一三三八)閏七月新田義貞も流れ矢に眉間を射られて討死した。南朝勢力が衰える中、武家は公家を軽んじ、二年八月後醍醐天皇も病をえて死去した。十四世紀の南北朝動乱を描き、近世近代の日本社会に甚大な影響を与えた一大歴史絵巻。本冊には第16巻‐第21巻を収録。 |
もくじ |
西国蜂起の事 新田義貞進発の事 船坂熊山等合戦の事 尊氏卿持明院殿の院宣を申し下し上洛の事 福山合戦の事 義貞船坂を退く事 正成兵庫に下向し子息に遺訓の事 尊氏義貞兵庫湊川合戦の事 本間重氏鳥を射る事 正成討死の事〔ほか〕 |
ないよう細目表:
前のページへ