感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アジアの蝕まれる子ども 子ども労働・買春を告発する

著者名 「ストップ子ども買春」の会/編
出版者 明石書店
出版年月 1996.09
請求記号 N3694/00234/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232916031一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2893

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N3694/00234/
書名 アジアの蝕まれる子ども 子ども労働・買春を告発する
著者名 「ストップ子ども買春」の会/編
出版者 明石書店
出版年月 1996.09
ページ数 212p
大きさ 19cm
ISBN 4-7503-0858-7
分類 36948
一般件名 児童虐待   売春問題   年少労働
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009610075480

要旨 代表作『沈黙の世界』などで、“海”の驚異を映像を通じて初めて人類に伝えた、ジャック=イヴ・クストー(1910‐1997)。「生物多様性」と同様、「文化の多様性」が人類に不可欠と看破したクストーが最期まで訴え続けた「未来世代の権利」とは何か。“海からの使者”の遺言。世界的海洋学者・映像作家クストーの全体像を初紹介!
目次 第1部 クストーが語る(地球の将来のために
文化と環境
インタビュー・人口増加と消費激増が地球資源に致命的負荷)
第2部 クストーの生涯―J‐Y・クストー『人、蛸そして蘭』抄(探検への情熱
宇宙の中でただ一人
個人の危機管理 ほか)
第3部 未来世代の権利と文化の多様性(未来世代への責任と、文化の多様性
未来世代の権利のための請願
未来世代に対する現存世代の責任宣言 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。