感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国債が暴落しても長期投資家は平気だよ

著者名 澤上篤人/著 草刈貴弘/著
出版者 日経BP社
出版年月 2015.4
請求記号 3381/02632/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132202124一般和書一般開架 在庫 
2 2331969796一般和書一般開架 在庫 
3 2432183859一般和書一般開架 在庫 
4 中村2532010853一般和書一般開架 在庫 
5 2732028747一般和書一般開架 在庫 
6 3232124457一般和書書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

澤上篤人 草刈貴弘

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3381/02632/
書名 国債が暴落しても長期投資家は平気だよ
著者名 澤上篤人/著   草刈貴弘/著
出版者 日経BP社
出版年月 2015.4
ページ数 253p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8222-6374-4
分類 338155
一般件名 株式   株式相場   国債
書誌種別 一般和書
内容紹介 国債暴落は本当に起こるのか? 誰もが知りたい40の質問に、さわかみ投信取締役会長・澤上篤人がズバリ回答。さらに同社CIOの草刈貴弘が、資産を守り育てる、長期投資の実践ノウハウを紹介する。
タイトルコード 1001510006401

要旨 株価上昇はまだ続く。おびえるな慌てるな。本物の長期投資を知れば怖いものは何もない!澤上篤人と同社CIOの草刈貴弘が、超金融緩和時代を生き延びる知恵を説く。
目次 第1部 国債暴落は本当に起こるのか?―誰もが知りたい40の質問にズバリ答える(ズバリ、国債暴落ってどういうことですか?
よく、国債が売られると長期金利は急上昇すると言われますが?
なぜ国債暴落が一旦始まると、国債価格が止めどもなく下がってしまうのでしょう?
どうして、そんなにも大量に国債を発行したきたの?
80年代後半のようなバブル景気が再来すれば、また赤字国債の発行をゼロにできるのでは? ほか)
第2部 今すぐに長期の株式投資を始めよう―資産を守り育てる実践ノウハウはこれだ!(インフレとデフレを繰り返す世界(株式投資ってインフレの時だけ?)
長期投資ってそもそもなんだ?
長期投資のリアルな体験談
日本固有の社会問題と世界の課題について
長期投資で豊かな老後、豊かな日本)
著者情報 澤上 篤人
 さわかみ投信株式会社取締役会長。1970年から74年までスイス・キャピタル・インターナショナルにてアナリスト兼ファンドアドバイザー。その後、80年から96年までピクテ・ジャパン代表を務める。96年にさわかみ投資顧問を設立し、99年には日本初の独立系投資信託会社であるさわかみ投信を設立。販売会社を介さない直販にこだわり、長期投資の志を共にできる顧客を対象に、長期保有型の本格派投信「さわかみファンド」を運営している。同社の投信はこの「さわかみファンド」1本のみで、純資産は約3200億円、顧客数は約11万人を超え、日本における長期運用のパイオニアとして熱い支持を集めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。