蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
288/00455/ |
| 書名 |
日本の名字 (角川新書) |
| 著者名 |
武光誠/[著]
|
| 出版者 |
KADOKAWA
|
| 出版年月 |
2015.4 |
| ページ数 |
228p |
| 大きさ |
18cm |
| シリーズ名 |
角川新書 |
| シリーズ巻次 |
K-20 |
| ISBN |
978-4-04-653432-3 |
| 分類 |
2881
|
| 一般件名 |
姓氏
|
| 書誌種別 |
一般和書 |
| 内容紹介 |
身近でありながら謎の多い名字の由来。その分布からは、さまざまな歴史ドラマが浮かび上がってくる。日本全国に分布する地域特有の名字を、歴史エピソードとともに解説する。 |
| タイトルコード |
1001510003846 |
| 要旨 |
名字の分布は日本人の移動の軌跡を物語る。身近でありながら謎の多い名字の由来。その分布からは、さまざまな歴史ドラマが浮かび上がってくる。日本全国に分布する地域特有の名字を、歴史エピソードとともに解説。 |
| 目次 |
序章 「名字」の由来 第1章 北海道・東北地方の独特の歴史をもつ名字 第2章 関東・中部地方の独特の歴史をもつ名字 第3章 近畿・中国地方の独特の歴史をもつ名字 第4章 四国・九州・沖縄地方の独特の歴史をもつ名字 第5章 十大名字の由来と全国への広がり 第6章 特定の地域に多い名字の来歴 第7章 歴史を物語る名字の広まり 第8章 歴史を物語る珍しい名字 終章 名字が語る日本の歴史 |
| 著者情報 |
武光 誠 1950年、山口県生まれ。明治学院大学教授。東京大学人文系大学院国史学科修了。文学博士(東京大学)。専攻は日本史。歴史哲学や比較文化的視点からの幅広い執筆活動を展開、日本の思想文化の研究に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ