感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

空海と高野山 世界遺産・天空の聖地・開創1200年

著者名 頼富本宏/監修
出版者 PHP研究所
出版年月 2015.4
請求記号 1885/00274/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2232075974一般和書一般開架 貸出中 
2 2331979480一般和書一般開架 在庫 
3 2432197826一般和書一般開架 在庫 
4 中村2532023914一般和書一般開架 在庫 
5 天白3432088932一般和書一般開架 在庫 
6 南陽4231018344一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 1885/00274/
書名 空海と高野山 世界遺産・天空の聖地・開創1200年
著者名 頼富本宏/監修
出版者 PHP研究所
出版年月 2015.4
ページ数 143p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-569-82279-2
分類 18852
一般件名 高野山
個人件名 空海
書誌種別 一般和書
内容紹介 開創1200年、今尚日本や世界中から多くの人が訪れる高野山。壇上伽藍から奥之院、厳選宿坊、丹生都比売神社まで、撮り下ろし写真で高野山の魅力を紹介するとともに、空海の名著・名言を掲載する。
書誌・年譜・年表 文献:p141
タイトルコード 1001510001228

要旨 壇上伽藍から奥之院、厳選宿坊、丹生都比売神社まで、撮り下ろし写真で弘法大師の足跡をたどる!
目次 第1章 高野山の魅力大解剖―見学ガイド基本のキ(大門
壇上伽藍
中門 ほか)
第2章 著作で探る、空海さんの魅力大解剖(空海の生涯
三教指帰
弁顕密二教論
秘蔵宝鑰
般若心経秘鍵)
第3章 空海さん、珠玉の名言たち


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。