感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

関西気軽にハイキング (ブルーガイド)

著者名 岡弘俊己/[著]
出版者 実業之日本社
出版年月 2015.4
請求記号 2916/01203/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2331966057一般和書一般開架 在庫 
2 中川3032050753一般和書一般開架 在庫 
3 守山3132230768一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2916/01203/
書名 関西気軽にハイキング (ブルーガイド)
著者名 岡弘俊己/[著]
出版者 実業之日本社
出版年月 2015.4
ページ数 143p
大きさ 21cm
シリーズ名 ブルーガイド
シリーズ名 山旅ブックス
ISBN 978-4-408-00163-0
分類 2916
一般件名 近畿地方-紀行・案内記   ハイキング
書誌種別 一般和書
内容紹介 京阪神から電車・バスなどの公共交通機関を使って、日帰りで歩ける里山・低山を沿線別に紹介し、難易度、歩行時間、おすすめシーズンなどを掲載する。立ち寄り湯情報付き。データ:2014年11月現在。
タイトルコード 1001510001200

要旨 六甲・兵庫・北摂・京都・琵琶湖・生駒・室生・鈴鹿・吉野・金剛・高野…自然や歴史を楽しむのんびり低山ハイク!下山後に汗を流せる立ち寄り湯情報付き。
目次 六甲・兵庫(甲山―309m
ガベノ城・ゴロゴロ岳―565m ほか)
北摂(桜の園(亦楽山荘)―380m
有馬富士―374m ほか)
京都周辺・琵琶湖(小塩山―642m
唐櫃越―430m ほか)
生駒・室生・鈴鹿(河内飯盛山―314m
甘南備山―221m ほか)
吉野・金剛・高野(畝傍山〜甘樫丘―199m
御破裂山〜飛鳥―618m ほか)
著者情報 岡弘 俊己
 1947年、山形県生まれ。神戸の地方紙、大阪の夕刊紙記者を経てフリーに。ハイキング誌などにも執筆。現在も山歩きについての執筆活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。