蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
訓蒙図彙集成 補巻 補訂 影印 立花訓蒙図彙
|
| 著者名 |
朝倉治彦/監修
|
| 出版者 |
大空社
|
| 出版年月 |
2002.12 |
| 請求記号 |
031/00082/補 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0210569463 | 一般和書 | 2階開架 | 人文・社会 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
031/00082/補 |
| 書名 |
訓蒙図彙集成 補巻 補訂 影印 立花訓蒙図彙 |
| 著者名 |
朝倉治彦/監修
|
| 出版者 |
大空社
|
| 出版年月 |
2002.12 |
| ページ数 |
287,3p |
| 大きさ |
22cm |
| 巻書名 |
立花訓蒙図彙 |
| 分類 |
031
|
| 一般件名 |
花道
|
| 書誌種別 |
一般和書 |
| タイトルコード |
1009912076463 |
| 要旨 |
子どもは子どもらしいのがいちばんよ。焦らないで、悩まないで、だいじょうぶ。「ぐりとぐら」の生みの親が贈る、心がほぐれる45のメッセージ! |
| 目次 |
1 お母さんが知らない、保育園での子どもたち(どの子もみんなすばらしい問題児 子どもはたいがい臭いものです ほか) 2 「りえこせんせい」が子どもに教わったこと(子どもはお母さんの鏡です ナンバーワンは、お母さん ほか) 3 子育ては「抱いて」「降ろして」「ほっといて」(いざという時、子どもは強い 子どもをうちに閉じ込めないで ほか) 4 本は子どもと一緒に読むもの(「読み聞かせ」ではなく、子どもと一緒に読む こわい話には安全地帯を用意して ほか) 5 いいお母さんって、どんなお母さん?(子どもがドンとぶつかってきて、よろめくようではだめ お母さんの得意とするものがひとつあれば十分 ほか) |
内容細目表:
前のページへ