蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
授業では教えてくれない微積分学
|
著者名 |
福島竜輝/著
|
出版者 |
森北出版
|
出版年月 |
2024.11 |
請求記号 |
413/00388/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238526099 | 一般和書 | 2階開架 | 新着本 | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
死者たちの声
有栖川有栖/著,…
偽りの家 : 家族ミステリアンソロ…
赤川次郎/[著]…
堕ちる : 最恐の書き下ろしアンソ…
小池真理子/[著…
我が見る魔もの : 稲垣足穂怪異小…
稲垣足穂/著,東…
精選女性随筆集 中里恒子 野上彌生…
中里恒子/著,野…
精選女性随筆集 白洲正子
白洲正子/著,小…
寄り添う言葉
永田和宏/著,小…
月夜の森の梟
小池真理子/著
影牢
綾辻行人/[著]…
神よ憐れみたまえ
小池真理子/著
精選女性随筆集 向田邦子
向田邦子/著,小…
ねこまがたけ : ばけねこしゅぎょ…
加門七海/作,五…
龍潭譚/白鬼女物語 : 鏡花怪異小…
泉鏡花/著,東雅…
日暮れのあと
小池真理子/著
可愛い黒い幽霊 : 宮沢賢治怪異小…
宮沢賢治/著,東…
怪談入門 : 乱歩怪異小品集
江戸川乱歩/著,…
文豪と怪奇
東雅夫/著
江戸の残映 : 綺堂怪奇随筆選
岡本綺堂/著,東…
追いつめられて
小池真理子/著
岡本綺堂怪談文芸名作集
岡本綺堂/著,東…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
413/00388/ |
書名 |
授業では教えてくれない微積分学 |
並列書名 |
Calculus that would not be taught in lectures |
著者名 |
福島竜輝/著
|
出版者 |
森北出版
|
出版年月 |
2024.11 |
ページ数 |
6,182p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-627-07911-3 |
分類 |
4133
|
一般件名 |
微分学
積分学
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
「極限や積分の定義」が高校と大学で違うのはなぜ? 「実数の厳密な構成」って本当にやる意味ある? 従来の教科書や授業では触れられてこなかった疑問点に答えつつ、微積分学を再構築。これまでの学び方をアップデートする。 |
書誌・年譜・年表 |
文献:p181 |
タイトルコード |
1002410062425 |
要旨 |
お仕着せの政策とばらまかれる補助金では地方創生などできない!わが道を行く「ジリキ(自力)ノミクス」でよみがえった自治体、それぞれの奇策とは!? |
目次 |
第1章 お任せ民主主義「タリキノミクス」が日本をダメにした(行政、住民、政治の「じゃんけん」 自治体は「分譲マンション」 タリキノミクスとジリキノミクス ほか) 第2章 納税者が知るべき「自律度」ランキング(独自に全市町村をランキング 「財政自律度」ランキング 「住民1人当たりの借金残高」ランキング ほか) 第3章 後悔先に立たず「タリキノミクス」の落とし穴(「豊かな自治体」の顔ぶれ〜「財政力指数」ランキング カネが溢れていても人が増えない〜“「財政力指数」ベストワン”愛知県飛鳥村 財政難から富裕村へと大変貌 ほか) 第4章 実録「ジリキノミクス」で実現した豊かな暮らし(ジリキノミクスへの取り組み 村を蘇らせた「働く公務員」〜“「崖っぷち型」ジリキノミクス”福島県泉崎村 「奇跡の村」の役場改角に学ぶ ほか) 第5章 「ローカル・アベノミクス」に騙されるな(これまでの公共事業ちこれからの公共事業 なぜ「タリキノミクス型」が多いのか 加速する土建政治の十倍返し ほか) 第6章 地方創生の特効薬とは何か(地域活性策の「失敗の歴史」 地域活性化予算を虚しく消化 スローガンで終わる地域活性 ほか) |
著者情報 |
相川 俊英 地方自治ジャーナリスト。1956年群馬県生まれ。早稲田大学法学部卒業。放送記者、フリージャーナリストを経て、97年から「週刊ダイヤモンド」委嘱記者。99年からテレビ朝日・朝日放送の報道番組「サンデープロジェクト」番組ブレーンを務め、自治体関連の企画・取材・レポートを担当し60本以上の特集に携わった。現在も地方自治体の取材で日々全国を駆け回り、「日本一、直接首長に取材している記者」として知られている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
-
1 仄暗い廊下の果てに
5-7
-
-
2 優しい既視感
9-11
-
-
3 襖の向こう側
13-15
-
-
4 幸福の家
17-58
-
-
5 坂の上の家
59-96
-
-
6 私の居る場所
97-118
-
-
7 千年烈日
119-138
-
-
8 妖かし
139-160
-
-
9 灰色の猫
161-165
-
-
10 石榴の木の下
167-173
-
-
11 一角獣
175-195
-
-
12 囚われて
197-233
-
-
13 カーディガン
235-276
-
-
14 狂おしい精神
277-285
-
-
15 神が降りた
287-290
-
-
16 骸たちの静かな気配
291-295
-
前のページへ