感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アジアの自然と文化 5  綿・家畜からみる南アジア

著者名 クリスチャン・ダニエルス/監修
出版者 小峰書店
出版年月 2014.4
請求記号 38/00685/5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中川3032041596じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 38/00685/5
書名 アジアの自然と文化 5  綿・家畜からみる南アジア
著者名 クリスチャン・ダニエルス/監修
出版者 小峰書店
出版年月 2014.4
ページ数 51p
大きさ 29cm
巻書名 綿・家畜からみる南アジア
ISBN 978-4-338-27305-3
分類 3822
一般件名 アジア-風俗
書誌種別 じどう図書
内容紹介 アジアの人々がなにを食べてきたのか、その食べ物を中心とした暮らしが各地域の自然環境とどのような関係をもっているのかを、豊富な写真で紹介する。5は、南アジアの内陸部の暮らしを取り上げる。見返しに地図あり。
タイトルコード 1001410003693

著者情報 宮崎 祥子
 茨城県水戸市生まれ。こどもが読むものを軸に活動するライター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
白松 清之
 1968年山口県生まれ。スタジオ勤務を経て、写真家安齋吉三郎氏に師事する。独立後フリーランスのカメラマンとして活動する傍ら、何気ない日常を写真集にするなどの制作を手がける会社ブランコを立ち上げ、代表写真家を務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。