感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

金沢謎解き街歩き 伝統と革新の町・金沢を歩き解く!  (じっぴコンパクト新書)

著者名 能登印刷出版部/著
出版者 実業之日本社
出版年月 2015.3
請求記号 2914/00188/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 名東3332246630一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2914/00188/
書名 金沢謎解き街歩き 伝統と革新の町・金沢を歩き解く!  (じっぴコンパクト新書)
著者名 能登印刷出版部/著
出版者 実業之日本社
出版年月 2015.3
ページ数 211p
大きさ 18cm
シリーズ名 じっぴコンパクト新書
シリーズ巻次 250
ISBN 978-4-408-00870-7
分類 29143
一般件名 金沢市
書誌種別 一般和書
内容紹介 加賀百万石の歴史に隠された意外な真実とは? 芸術や工芸、建築など日本を代表する文化都市になったその背景とは? 加賀百万石の城下町・金沢の至るところに残る数々の謎を紹介。金沢の一歩深い知識を補うおさんぽの副読本。
書誌・年譜・年表 文献:p211
タイトルコード 1001410106567

要旨 加賀百万石の城下町・金沢。その街の至るところに残る数々の謎。「天下の書府」といわれ、文化・芸能に秀でた才能を次々に輩出してきたその背景には何があるのか。言わずと知れた兼六園などの有名観光地はもちろん、普段は見落としがちな何気ない街の風景にも、意外な真実が隠れていたりする。金沢に住んでいる人も、これから行くという人も、街を歩く前に本書を一読してほしい。きっと、金沢という街の奥深さに魅了されるはずだ。
目次 第1章 これだけ知っていると、金沢の街歩きが楽しくなる
第2章 名所・旧跡の謎を読み解く
第3章 人気スポットの不思議を解き明かす
第4章 歴史・文化・風習の謎に迫る
第5章 加賀百万石の食彩探訪
第6章 歴史を変えた!?人物・事件の謎を解く


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。