感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

プロ野球レジェンドが語るあの日、あのとき

著者名 サンケイスポーツ/編 王貞治/[ほか述]
出版者 産経新聞出版
出版年月 2015.3
請求記号 7837/01914/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432163927一般和書一般開架スポーツ在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7837/01914/
書名 プロ野球レジェンドが語るあの日、あのとき
著者名 サンケイスポーツ/編   王貞治/[ほか述]
出版者 産経新聞出版
出版年月 2015.3
ページ数 397p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8191-1258-1
分類 7837
一般件名 野球-伝記
書誌種別 一般和書
内容紹介 あの場面、長嶋は、王は、金田は、何を考えていたのか。誕生から80周年を迎えたプロ野球。その歴史に名を刻んだレジェンドたちのエピソードを綴る。『サンケイスポーツ』連載を加筆・修正。
タイトルコード 1001410104526

要旨 あの場面、長嶋は、王は、金田は何を考えていたのか。誕生から80周年を迎えたプロ野球。その歴史に名を刻んだレジェンドたちのエピソード。
目次 王貞治―現役引退直後にユニホームを脱ぐべきだった
金田正一―長嶋と王をバックに野球をやってみたかった
広岡達朗―一塁送球を捕ってくれない川上さんから学んだこと
関根潤三―「二流の二刀流」でも人の道は外さなかった
古葉竹識―強く育てるために選手には手も足も出した
長池徳士―手のひらも甲も腫れた苦手な内角球の特打
若松勉―中西太さんに「野球は身長でなく下半長だ」と誘われた
杉下茂―実はあまり投げていなかった“魔球”フォークボール
長嶋茂雄―「永久に不滅です」は、用意したフレーズではない


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。