感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国立歴史民俗博物館年報 4(2007年度)

著者名 『国立歴史民俗博物館年報』編集委員会/編集
出版者 人間文化研究機構国立歴史民俗博物館
出版年月 2008.8
請求記号 210/00300/4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210703492一般和書外部保管大型本外部保管中在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

31681
韓国人(日本在留) 朝鮮人(日本在留) 在日特権を許さない市民の会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 210/00300/4
書名 国立歴史民俗博物館年報 4(2007年度)
著者名 『国立歴史民俗博物館年報』編集委員会/編集
出版者 人間文化研究機構国立歴史民俗博物館
出版年月 2008.8
ページ数 482p 図版12p
大きさ 30cm
一般注記 表紙のタイトル:大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立歴史民俗博物館年報 欧文タイトル:ANNUAL REPORT
分類 210059
一般件名 国立歴史民俗博物館
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1000810135121

要旨 「在日特権」は、ない。膨大な資料と取材によりその事実を描き出す。日本を汚染したヘイト・スピーチの正体。
目次 「在日特権」とは何か(在特会の主張する「在日特権」の適当さ
桜井誠の著書における「在日特権」 ほか)
在特会の成り立ち(在特会結成の直接のきっかけ
チャンネル桜と「在日特権」 ほか)
「在日特権」を検証する―特別永住資格(特権とは何か
利権あるいは既得権益 ほか)
「在日特権」を検証する―年金問題(無年金問題をねじまげる
国民年金法と外国人 ほか)
「在日特権」を検証する―通名と生活保護受給率(通名を「在日特権」とする論理のおかしさ
「通名が犯罪の温床となる」? ほか)
住民税減免は「在日特権」か?(「在日は住民税が半額」の衝撃
実際には何が起こっていたのか? ほか)
ヘイト・スピーチとしての「在日特権」(「在日特権」のまとめ
「在日特権」論の構造 ほか)
「在日特権」のその後(新語・流行語大賞に選ばれた「ヘイトスピーチ」
「天皇の玄孫」竹田恒泰の「在日特権」発言 ほか)
著者情報 野間 易通
 1966年、兵庫県芦屋市生まれ。大阪外国語大学(現・大阪大学外国語学部)卒業後、『ミュージック・マガジン』『コンポジット』編集部を経てフリーの編集者となる。2013年1月、「レイシストをしばき隊」(現・C.R.A.C.)を結成。新大久保などで行われていた排外デモへのカウンター行動の一翼を担う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。