感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 2 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 2

書誌情報サマリ

書名

衆議院事務局 国会の深奥部に隠された最強機関

著者名 平野貞夫/著
出版者 白秋社
出版年月 2020.12
請求記号 3121/01208/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 徳重4630697862一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3121/01208/
書名 衆議院事務局 国会の深奥部に隠された最強機関
著者名 平野貞夫/著
出版者 白秋社
出版年月 2020.12
ページ数 295p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-434-28309-3
分類 3121
一般件名 日本-政治・行政-歴史   衆議院
書誌種別 一般和書
内容紹介 菅義偉カムフラージュ内閣の闇、安倍首相のクーデター、三木内閣とロッキード事件、中曽根内閣の死んだふり解散…。憲法と、議会制民主主義を守るために努めた衆議院事務局職員としての経験や、接した政治家たちの思いを記す。
タイトルコード 1002010077221

要旨 “いのち”と暮らす、京都の365日。日々おこる、出会いと別れ―虹色に光る縁の糸が織りなす「ある一年」の日記。作家・いしいしんじの“春夏秋冬”
目次 ある一年―京都ごはん日記2 二〇一〇年二月一日〜二〇一一年一月三十一日
特別付録(地図・索引)(いしいしんじの京都地図
「生と死」のレコードマップ
「生と死」のレコードガイド
「日記」の登場人物たち
「日記」に登場するいろいろな場所
「日記」に登場する美味しい店)
著者情報 いしい しんじ
 1966年大阪府生まれ。京都大学文学部仏文科卒業。2003年、『麦ふみクーツェ』で坪田譲治文学賞、12年『ある一日』で織田作之助賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。