感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

歴史人物・意外な「その後」 あの有名人の「第二の人生」「晩年」はこうだった  (PHP文庫)

著者名 泉秀樹/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2006.3
請求記号 281/00903/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2131968691一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 281/00903/
書名 歴史人物・意外な「その後」 あの有名人の「第二の人生」「晩年」はこうだった  (PHP文庫)
著者名 泉秀樹/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2006.3
ページ数 279p
大きさ 15cm
シリーズ名 PHP文庫
シリーズ巻次 い15-6
ISBN 4-569-66606-X
分類 28104
一般件名 伝記-日本
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009915081749

要旨 「スーキー!!」眠れない夜、リリコは、奇妙な絵の中に、会えなくなった大切な友だちの姿を見つけた。追いかけようとした瞬間、リリコは絵の中へ―。汽車に乗り、ふしぎな旅をつづけた先に、リリコが見たものは…。幻惑と、深い感動の物語。
著者情報 高楼 方子
 函館市に生まれる。『へんてこもりにいこうよ』(偕成社)、『いたずらおばあさん』(フレーベル館)で路傍の石幼少年文学賞、『キロコちゃんとみどりのくつ』(あかね書房)で児童福祉文化賞、『十一月の扉』(リブリオ出版、講談社青い鳥文庫)、『おともださにナリマ小』(フレーベル館)で産経児童出版文化賞、『わたしたちの帽子』(フレーベル館)で赤い鳥文学賞・小学館児童出版文化賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松岡 潤
 神奈川県に生まれる。2012年3月第27回全国絵画公募展IZUBIに入選。書籍の装画や雑誌の挿画などでも活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。