感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

神像彫刻重要資料集成 第3巻  関西編

著者名 伊東史朗/総監修・本巻監修
出版者 国書刊行会
出版年月 2016.12
請求記号 718/00312/3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210908703一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

45185
気候変動

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 718/00312/3
書名 神像彫刻重要資料集成 第3巻  関西編
著者名 伊東史朗/総監修・本巻監修
出版者 国書刊行会
出版年月 2016.12
ページ数 496p
大きさ 30cm
巻書名 関西編
巻書名巻次 2
ISBN 978-4-336-06083-9
一般注記 布装
分類 718087
一般件名 神像-図集
書誌種別 一般和書
内容紹介 平安時代から鎌倉時代にかけての神像彫刻の図版を集成し、形状、法量、品質構造、時代などを記述した解説とあわせて掲載。第3巻は、三重県・大阪府・奈良県・和歌山県に伝わる作品を収録する。
タイトルコード 1001610079256

要旨 温暖化の背後から静かに、しかし確実に聞こえてくる気候変動の足音。地球は、これまでどう変わってきたのか。これからどう変わってゆくのか。謎の解明にいどむ科学者たちのドラマを、スリリングなストーリー展開で描く。日本の科学ノンフィクションに新たな地平をひらいた、講談社科学出版賞受賞作。
目次 海をめざせ!
暗号の解読
失われた巨大氷床を求めて
周期変動の謎
気候の成り立ち
悪役登場
放射性炭素の光と影
気候変動のスイッチ
もうひとつの探検
地球最後の秘境へ
気候が変わるには数十年で十分だ
気候変動のクロニクル
気候変動のからくり
著者情報 大河内 直彦
 1966年、京都市生まれ。独立行政法人海洋研究開発機構生物地球化学研究分野・分野長。専門は生物地球化学。クロロフィルやアミノ酸など各種有機化合物を用いた、過去および現在の地球環境の解明法の開発とその応用。生物プロセスを重視した立場から、地球環境を理解する新しい研究分野の開拓に情熱を傾けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。