蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0210869301 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
3338/00008/15 |
書名 |
ODA・プラント輸出便覧 2015年版 |
著者名 |
情報企画研究所経済協力通信部/編集
|
出版者 |
情報企画研究所
|
出版年月 |
2015.8 |
ページ数 |
286p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
978-4-915908-59-0 |
分類 |
3338
|
一般件名 |
経済協力-便覧
プラント輸出-便覧
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
日本のプラント輸出動向、およびODA供与の現状と問題点を、ミクロとマクロの両面からとらえ、あらゆる角度から解説した便覧。経済協力編、プラント輸出編、無償・円借5年間の受注業者リストなどを収録。 |
タイトルコード |
1001510043855 |
要旨 |
国宝・重文へのお勝手口からの挑戦状。 |
目次 |
1 かわいい仏像(かわいい仏像―近世の地方仏 やさしい鬼さん 十王―地獄パノラマはなぜ地方でも発達したのか? 村を守る六観音 大工右衛門四良の仏像 ほか) 2 たのしい地獄絵(地獄の思想 素朴な十王図 地獄ワンダーランド) |
著者情報 |
須藤 弘敏 1954年、青森県生まれ。東北大学大学院博士前期課程修了。博士(文学)。東北大学助手を経て、弘前大学人文学部教授。仏教絵画及び東北の仏教美術を主に研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 矢島 新 1960年、長野県生まれ。東京大学大学院博士課程中退。渋谷区立松涛美術館学芸員を経て、跡見学園女子大学教授。近世の宗教美術を中心に、日本美術のオリジナリティについて考えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ