ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
気象ポケットブック
|
書いた人の名前 |
正野重方/[ほか]編
|
しゅっぱんしゃ |
共立出版
|
しゅっぱんねんげつ |
1969 |
本のきごう |
N451/00061/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※このしょしは予約できません。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0111794814 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
N451/00061/ |
本のだいめい |
気象ポケットブック |
書いた人の名前 |
正野重方/[ほか]編
|
しゅっぱんしゃ |
共立出版
|
しゅっぱんねんげつ |
1969 |
ページすう |
602p |
おおきさ |
19cm |
ぶんるい |
451036
|
本のしゅるい |
一般和書 |
タイトルコード |
1009610109744 |
ようし |
作家に請われて主従関係を結んだ美貌の姉、その証人となったうり二つの妹。「春琴抄」「細雪」など、数々の名作のモデルになった姉妹と文豪がかわした書簡の全貌。未公開書簡288通を含む全351通。 |
もくじ |
1 出会いから「盲目物語」出版へ 2 恋愛の高揚と「春琴抄」 3 新婚生活と「源氏物語」現代語訳 4 戦時下の生活と「細雪」執筆 5 終戦から「雪後庵夜話」まで |
ちょしゃじょうほう |
千葉 俊二 1947年生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。現在、早稲田大学教育・総合科学学術院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ