感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シスターたち その歴史と今と未来に向かって

著者名 林義子/著
出版者 女子パウロ会
出版年月 2015.1
請求記号 1982/00258/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236587572一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

修道院

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 1982/00258/
書名 シスターたち その歴史と今と未来に向かって
著者名 林義子/著
出版者 女子パウロ会
出版年月 2015.1
ページ数 365p
大きさ 15cm
ISBN 978-4-7896-0750-6
分類 19825
一般件名 修道院
書誌種別 一般和書
内容紹介 シスターたちは何に向かって生きているのか、どのような生活をしているのか、世界、社会とどのように繫がっているのか。使徒的修道生活をしているシスターたちのことを中心に、修道者の全体像を紹介します。
タイトルコード 1001410089314

要旨 花園の花の数ほども、イエスに従って、神と人々のために自己を奉献して生きる女性たちの会がある。なぜ彼女たちはその道を選び、そこでどんな生活をし、何を目指して、喜んで共に祈りかつ働いているのか?
目次 第1部 修道生活について(どうしてシスターになったのですか?
修道生活はどこで、いつごろから始まったのですか?
修道会にはだれでも入れますか?
シスターとして呼ばれていることはどうしてわかるのですか?
シスターになるまでにどのような養成を受けるのですか?
誓願って何ですか?
共同体生活について
シスターたちはどのような働きをしていますか?
世界と連帯して生きるシスター)
第2部 日本の女子修道会・在俗会の紹介(五十音順による100の会の紹介)
著者情報 林 義子
 山梨県生まれ。援助修道会会員。上智大学文学部哲学科大学院修士課程修了。1970年、「いのちの電話」創立とともに事務局員として勤務、2003年から2010年1月まで援助修道会の日本管区責任者。現在は、聖書研究グループ担当、ボランティア活動の人々のための人間理解の研修グループを担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。