感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

10年目線で買っていい株買ってはいけない株 成長企業・衰退企業の将来と割安度を徹底分析

著者名 朝香友博/著
出版者 アールズ出版
出版年月 2014.12
請求記号 3381/02607/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3232182562一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3381/02607/
書名 10年目線で買っていい株買ってはいけない株 成長企業・衰退企業の将来と割安度を徹底分析
著者名 朝香友博/著
出版者 アールズ出版
出版年月 2014.12
ページ数 181p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-86204-273-6
分類 338155
一般件名 株式   株式相場
書誌種別 一般和書
内容紹介 数々のテンバガーを発掘してきた独自指標に基づく、安値で拾っておきたい長期注目35銘柄、これから伸びるテーマ関連242銘柄をランキングで大公開。トヨタを中心とした自動車産業の現状と展望にも触れる。
書誌・年譜・年表 文献:p180〜181
タイトルコード 1001410086436

要旨 成長企業・衰退企業の将来と割安度を徹底分析。数々のテンバガーを発掘してきた独自指標で抽出!安値で拾っておきたい長期注目35銘柄、これから伸びるテーマ関連242銘柄、ランキング大公開!
目次 第1章 トヨタを買ってはいけない―自動車産業を読み解けば、将来有望なテーマが見えてくる〜(これからの車は安全性能の差で勝者が決まる
車における安全の究極形は「自動運転車」である
自動運転車への理解が様々なビジネスの成長を見抜く大きなヒントになる ほか)
第2章 これから買っていいテーマ、これから買ってはいけないテーマ(AI・自動/無人・ロボ
エネルギー
3Dプリンター ほか)
第3章 安値で絶対拾っておきたい、長期注目銘柄35(注目の小型成長株10
注目の中型成長株10
注目の大型成長株10 ほか)
著者情報 朝香 友博
 産業・成長企業アナリスト/投資作家。投資プロマガランキング1位を獲得したブログ「『大化け株投資』のすすめ」を主宰。年間500社の売上拡大や見本市を中心とした市場開拓の支援並びに投資を行っている。立教大学法学部卒業後、国会にて秘書となる。上海交通大学に留学。見本市に触れ、米国に本社を置く産業PR会社に入社。日本初のモバイルマーケティング展示会の立ち上げに成功し、アジア最大級の国際展示会・会議のトップに抜擢され営業部長まで昇進。一方で、インド株投資家としてブルームバーグにも紹介され、友人のファンド設立にも役員として参画した後、創業社長としてITベンチャーを設立し成長させた実績も持つ。社長退任後は株式市場と産業支援の投資家となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。