感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

最強の人材育成メソッド 成功者続出!

著者名 阿部観/著
出版者 総合法令出版
出版年月 2015.1
請求記号 A78/00096/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4230719793一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 A78/00096/
書名 最強の人材育成メソッド 成功者続出!
著者名 阿部観/著
出版者 総合法令出版
出版年月 2015.1
ページ数 333p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-86280-430-3
分類 A783
個人件名 中村豪
書誌種別 一般和書
内容紹介 愛工大名電高校野球部出身者に成功者が多いのはなぜか? イチロー、工藤公康などのアスリートだけでなく、多くの起業家も輩出した野球部元監督・中村豪の“豪流”個の磨き方を、卒業生のインタビューから明らかにする。
タイトルコード 1001410086407

要旨 愛工大名電高校野球部出身者に成功者が多いのはなぜか?そのカギは、中村豪元監督の教えにあった!“豪流”個の磨き方が、卒業生のインタビューによって明かされる!
目次 中村豪元監督―「人生のレギュラー」を目指してコツコツやることが大切
山崎武司―どんなときにもチャンスはあり、それを掴むことで人生の可能性が広がっていく
奥村拓―いつも驚かされた監督の発想力
横井隆幸―監督の「臥薪嘗胆」が、今効いている
角将人―人に助けてもらう人になることを学んだ
間瀬英樹―「名電魂」が今を生きる原動力。白血病の克服と車いす生活
新井正―日々の鍛練で培われた勝負場面での冷静さ
杉山智啓―監督の教育には「理不尽さ」がなかった
祖父江利光―監督から学んだ「耐えて、続けること」
大村圭二―「人生の甲子園」はまだはるか遠くにある
中村基昭―「雨上がりの筍は急成長するんだ」の言葉を胸に刻んで
中村稔―「お前の役目は後輩の面倒をみてやることだ!」
中里高之―野球を終えてからが勝負だ。最後は人生で勝つようなことを学んでいけ
鈴木真悟―監督の涙は今でも忘れられない
中村龍明―野球を全力でやりきったからこそできた「ゼロ」からの出発
細川正臣―「お前がそんなこと言うな!」一番としての自分の役割を痛感
竹本剛志―「必ず三年間やります」という約束の先にあったもの
著者情報 阿部 観
 1971年生まれ。愛知県出身。愛工大名電高校野球部時代は2学年下にイチローがおり、同じグラウンドで汗を流す。高校卒業後は愛知県内で様々な仕事に携わり、1999年に上京。アクティサービスを設立する(2010年に愛商物流に社名変更)。現在は愛商物流株式会社代表取締役、東商物流協同組合理事長、パッションリーダーズ副理事などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。