感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

面白くてよくわかる!アドラー心理学 よりよく生きるための大人の教科書

著者名 星一郎/監修
出版者 アスペクト
出版年月 2015.1
請求記号 140/00470/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132178332一般和書一般開架 貸出中 
2 守山3132216536一般和書一般開架 貸出中 
3 名東3332234354一般和書一般開架 在庫 
4 天白3432287740一般和書一般開架 貸出中 
5 南陽4230719660一般和書一般開架 在庫 
6 4331242133一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

Adler,Alfred 心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 140/00470/
書名 面白くてよくわかる!アドラー心理学 よりよく生きるための大人の教科書
著者名 星一郎/監修
出版者 アスペクト
出版年月 2015.1
ページ数 188p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7572-2352-3
分類 140
一般件名 心理学
個人件名 Adler,Alfred
書誌種別 一般和書
内容紹介 「なぜ(Why?)」ではなく、「どうしたら(How to?)」が人を育む。劣等感に負けない勇気や、共同体感覚を説いた「アドラー心理学」をわかりやすく図解。アドラーの送った人生も紹介する。
タイトルコード 1001410084659

要旨 「なぜ(Why?)」ではなく、「どうしたら(How to?)」が人を育む。人は誰しも、何らかの劣等感を持っている。劣等感の克服には、「目標」が必要。「目標」の達成には、「勇気づけ」が力になる。人は認められて、自立への第一歩を踏み出す。
目次 1章 アドラーの送った人生
2章 人は目的を遂げるために生きる〜4つの基本理論1
3章 すべての悩みは対人関係の中にある〜4つの基本理論2
4章 生き方を決める「ライフスタイル」
5章 「劣等感」は幸福の鍵にもなる
6章 「育てる」ことと「教える」こと
7章 アドラー心理学のセラピーとカウンセリング
著者情報 星 一郎
 日本アドラー心理学会公認心理療法士。1941年東京生まれ。東京学芸大学卒。都立梅ヶ丘病院精神科心理主任技術員を経て、都立中部精神保健福祉センター勤務。その後、財団法人精神医学研究所兼務研究員、日本アドラー心理学会評議員などを歴任し、現在、子育てボランティア団体「わいわいギルド」代表のほか、IP心理教育研究所所長を務める。アドラー心理学を取り入れた子育てセラピストの第一人者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。