感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

発達障害者は<擬態>する 抑圧と生存戦略のカモフラージュ

著者名 横道誠/著
出版者 明石書店
出版年月 2024.1
請求記号 4937/03834/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238486955一般和書1階開架 貸出中 
2 熱田2232570396一般和書一般開架 貸出中 
3 2332431143一般和書一般開架暮らしの本在庫 
4 2732507880一般和書一般開架 貸出中 
5 中川3032550265一般和書一般開架 貸出中 
6 守山3132679519一般和書一般開架 在庫 
7 3232614903一般和書一般開架 在庫 
8 南陽4231065964一般和書一般開架 在庫 
9 志段味4530991423一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4937/03834/
書名 発達障害者は<擬態>する 抑圧と生存戦略のカモフラージュ
著者名 横道誠/著
出版者 明石書店
出版年月 2024.1
ページ数 212p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7503-5702-7
分類 49376
一般件名 発達障害
書誌種別 一般和書
内容紹介 発達障害者はそれぞれの特異性に対して、どのような「カモフラージュ」をしているのか。発達障害者の<擬態>について11名にインタビューし、当事者の「生きた声」と「発達障害者の内側から見た体験世界」をリアルに伝える。
書誌・年譜・年表 文献:p212
タイトルコード 1002310080381

要旨 明治12年、文明開化(近代化)の象徴・西洋式神社として、また維新革命で散った志士たちの招魂社として創建されるまでの知られざる歴史。
目次 序章 関ヶ原敗戦と毛利家の長州入り(慶長五年冬)
第1章 ルーツを歩く
第2章 萩での生活
第3章 革命の国学
第4章 人が神となる思想
第5章 怯える天皇
第6章 新生と滅亡
第7章 西洋式の招魂社
終章 靖国とキリスト
著者情報 堀 雅昭
 1962年山口県宇部市生まれ。山口大学理学部卒業後、製薬会社研究所(薬理研究室)、中学校臨時教師を経て作家となる。宇部フロンティア大学非常勤講師、放送大学非常勤講師、山口県人づくり財団講師を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。