感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

弱ったカラダが1分でよくなる! 今日からすぐできる今野式  (日文実用PLUS)

著者名 今野清志/著
出版者 日本文芸社
出版年月 2015.1
請求記号 4983/03658/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237216395一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4983/03658/
書名 弱ったカラダが1分でよくなる! 今日からすぐできる今野式  (日文実用PLUS)
著者名 今野清志/著
出版者 日本文芸社
出版年月 2015.1
ページ数 127p
大きさ 18cm
シリーズ名 日文実用PLUS
シリーズ巻次 P-28
ISBN 978-4-537-21243-3
一般注記 背のタイトル:今野式弱ったカラダが1分でよくなる!
分類 4983
一般件名 健康法   酸素
書誌種別 一般和書
内容紹介 酸素をカラダの中に取り入れると、弱ったカラダが元気になります。酸素の重要性や酸欠の3大要素について解説し、かんたんにできる今野式運動法、視力や肩こり、冷え症などのスピードアップ改善法を紹介します。
タイトルコード 1001410083594

要旨 弱ったカラダを元気にするには酸素が必要!今野式運動法、正しい呼吸法、軽いジャンプで免疫力がアップ!体調不良も解消!
目次 第1章 酸素は人間にとって最良の薬(現代人の実に9割は「酸欠」状態
元気が出るのは酸素のおかげ ほか)
第2章 運動・呼吸・血流が酸欠の解消の3大要素(酸素を体内に直接取り入れられるのは呼吸だけ
どんなストレスも呼吸で解消 ほか)
第3章 弱ったカラダを元気にする1分でできる今野式運動法(正しい呼吸法を知る
1日1分、これだけでよくなる今野式運動法)
第4章 今野式即効メソッドでカラダの不調もたちまち改善(視力回復
聴力改善 ほか)
著者情報 今野 清志
 日本リバース院長。目と耳の美容院院長。目と耳の美容学院院長。1953年、宮城県生まれ。中央大学法学部卒業後、東京慈恵医大アイソトープ科に出向して医学を学ぶ。多くの医師と交流を深め、予防医学の大切さを実感する。そこで、薬に頼らない治療法を確立するために、中国に渡り、中国北京国際鍼灸倍訓中心結業・中国中医研究院で研修。帰国後、日本で唯一の酸素療法を取り入れた整体院を開業し、視力回復をはじめ、乱視や緑内障、耳鳴りなどの施療で多くの実績をあげている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。