感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ひがん花の赤いじゅうたん 小栗大造と童話作家・新美南吉の<平和>への祈り  (くもんの児童文学)

著者名 宮内純子/著 小坂茂/絵
出版者 くもん出版
出版年月 2014.12
請求記号 289/02048/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236586319じどう図書じどう開架 在庫 
2 西2132175189じどう図書じどう開架 在庫 
3 熱田2232032587じどう図書じどう開架 在庫 
4 2331948089じどう図書じどう開架 在庫 
5 2632080301じどう図書じどう開架 在庫 
6 2732003534じどう図書じどう開架伝記在庫 
7 3232504260じどう図書じどう開架 在庫 
8 徳重4630753277じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 289/02048/
書名 ひがん花の赤いじゅうたん 小栗大造と童話作家・新美南吉の<平和>への祈り  (くもんの児童文学)
著者名 宮内純子/著   小坂茂/絵
出版者 くもん出版
出版年月 2014.12
ページ数 125p
大きさ 21cm
シリーズ名 くもんの児童文学
ISBN 978-4-7743-2262-9
分類 2891
個人件名 小栗大造   新美南吉
書誌種別 じどう図書
内容紹介 童話作家・新美南吉が生まれ育った、愛知県半田市岩滑。この町の北側を流れる川の土手を、秋の一時期、真っ赤に染めるひがん花。その景色は、ひとりのおじいさんの、ある「思い」から始まったのです…。戦争と平和を考える本。
タイトルコード 1001410081668

要旨 童話作家・新美南吉が生まれ育った、愛知県半田市岩滑―。この町の北側を流れる、矢勝川の土手は、毎年、秋の一時期、たくさんのひがん花で、まっ赤に染まります。しかし、とつぜん、そんな景色が現れたわけではありません。…それは、ひとりのおじいさんの、ある「思い」から、始まったのです。
著者情報 宮内 純子
 1934年、朝鮮慶尚北道大邱府(現・韓国大邱広域市)に生まれる。1945年10月、両親のふるさと、愛知県知多郡の親戚のもとに引き揚げる。愛知学芸大学修了後、慶應義塾大学に学ぶ。名古屋市、萩市、川崎市の公立小学校で教員をつとめる。児童文学創作グループ「ドラゴンの会」で、鈴木喜代春氏に、「すたーとらいん」で、佐々木赫子氏の指導を受ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小坂 茂
 1925年、東京に生まれる。日本児童出版美術家連盟、春陽会会員。第21回小学館絵画賞、第83回春陽会中川一政賞受賞。個展・グループ展多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。